【比較一覧】eラーニングシステムおすすめ12選をタイプ別に紹介
「eラーニングサービスの価格や機能を比較して自社に合うものを選び取りたい!」
「eラーニングサービスがありすぎて、どれを選べばいいのかわからない…」
と感じていませんか?
eラーニングを導入する場合は、以下のサービスがおすすめです。
【eラーニングサービスの比較一覧表】
自社教材を使う場合 |
外部の教材を使う場合 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
既存教材を利用 |
新しい教材を作成 |
汎用的なテーマの教材 |
専門的なテーマの教材 |
||||||||||
サービス |
|||||||||||||
月額(円) |
19,800 |
4,900 |
198 |
119,800 |
8,000 |
33,000 |
50,000 |
1,500 |
29,400 |
6,000 |
128,000 |
要問合せ |
|
コンテンツ数 |
5,000 |
ー |
ー |
ー |
ー |
ー |
750種類以上 |
8,000 |
360種類以上 |
90種類以上 |
100種類以上 |
230種類以上 |
|
利用可能 人数 |
無制限 |
無制限 |
無制限 |
180~ |
無制限 |
100~ |
50~ |
20~ |
30~ |
40~ |
要問合せ |
要問合せ |
|
機能 |
受講管理 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
〇 |
〇 |
進捗管理 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
〇 |
〇 |
|
教材作成 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
ー |
|
テスト |
〇 |
〇 |
ー |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
ー |
〇 |
|
コミュニティ |
〇 |
〇 |
ー |
ー |
ー |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
ー |
ー |
|
受講者への連絡 |
〇 |
ー |
〇 |
ー |
〇 |
ー |
〇 |
ー |
〇 |
ー |
ー |
ー |
|
多言語対応 |
ー |
△ |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
〇 |
〇 |
ー |
ー |
|
スマホ対応 |
〇 |
〇 |
ー |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
ー |
ー |
|
形式 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
・動画 |
|
無料トライアル |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
ー |
〇 |
〇 |
要問合せ |
〇 |
ただし、自社に合うeラーニングサービスを選ぶために、以下3点をあらかじめ決めておく必要があります。
|
上記3つを決めずに選定を行ってしまうと、
- いらない機能ばかり搭載されていて、無駄にコストをかけてしまった!
- 必要な機能・サポートが搭載されていないものを選んでしまい、導入後活用されなくなってしまう!
といったことになりかねません。
こうした状況を避けるためにも、事前にeラーニングサービスの方向性を決めておくことが重要になるのです。
この記事でわかること
|
この記事を読むことで、自社に最適なeラーニングサービスの方向性を明らかにしたうえで、サービス同士を比較できるようになり、より良い選定ができるようになります。
そしてスキルアップ効果が高く、多くの社員が取り組むeラーニングサービスの導入を社内提案できるようになるでしょう。
ぜひ最後までお読みください。
▼LMSについては下記で細かく比較しています。合わせてご覧ください。
▼eラーニングとLMSの違いについては下記で詳しく解説しています。
▼eラーニング運用におけるLMSの全体像は下記で解説しています。
▼LMS資料
目次[非表示]
eラーニングを比較する前に必ず決めておくべきこと3つ
eラーニングを比較する前には、以下3点を必ず決めておかなければなりません。
|
というのも、企業によって以下のようにeラーニングに求めることが異なるのです。
「自社の既存教材を活用したい」 「自社オリジナルの教材を作成したい」 「汎用的なeラーニング教材を購入したい」 「専門性の高い教材を購入したい」 |
具体的には、以下の「選定表の見方」と「eラーニングサービスのタイプ選定表」を参考にして、3つの項目を決めましょう。
【eラーニングサービスのタイプ選定表の見方】
|
【eラーニングサービスのタイプ選定表】
自社 or 外部 |
タイプ |
おすすめサービス |
|
自社の教材を活用
自社独自の
を教育したい企業におすすめ
|
【タイプ1】 自社に今ある教材を利用 |
<解説> タイプ1は以下のような企業におすすめ。
|
|
【タイプ2】 自社オリジナル教材を新しく作成 |
<解説> タイプ2は以下のような企業におすすめ。
|
|
|
外部の教材を活用
といった企業に |
【タイプ3】 汎用的なテーマの教材を利用 |
<解説> 以下のような多くの企業で共通して利用できる教材が用意されている。
など タイプ3は、以下のような企業におすすめ。
|
|
【タイプ4】 専門的なテーマの教材を利用 |
<解説> IT・医療など、特定の専門分野に焦点を当てた教材が用意されている。 タイプ4は、以下のような企業におすすめ。
|
上記の表から自社に合うタイプを決めたら、本記事でご紹介しているサービスの中から、自社に合いそうなものを絞り込みましょう。
さらに、下記表を参考にしてeラーニングの要件をさらに細かく決めておくと、さらにサービス選定がスムーズになります。
【eラーニング要件一覧表】
利用人数 |
eラーニングの受講対象者の人数です。 大規模企業や多くの社員が受講する予定がある場合、サービスによっては費用が大きく変わるため、利用人数を把握しておくことをおすすめします。 |
|
機能
|
受講管理 |
受講者の「受講履歴」を管理できる機能です。 【必要なケース】 多くの受講者を効率的に管理し、進捗を追跡する必要があるケース |
進捗管理 |
受講者の学習の進捗を管理できる機能です。 【必要なケース】 |
|
教材作成 |
eラーニングシステムの中で教材を作成する機能のことです。 【必要なケース】 |
|
テスト |
受講者の理解度を測定できる機能です。 【必要なケース】 |
|
コミュニティ |
オンライン上で受講者同士がディスカッションを行い、互いが得た知識を共有できる機能です。 【必要なケース】 |
|
受講者への連絡 |
eラーニング管理者が各受講者へ個別にメッセージを送れる機能です。 【必要なケース】 |
|
多言語対応 |
日本語以外の複数の外国語に対応する機能です。 【必要なケース】 |
|
スマホ対応 |
PCだけでなく、スマートフォンでもeラーニングを受講できる機能です。 【必要なケース】 |
|
コンテンツ数 |
eラーニングサービスが提供する教材の数です。 【コンテンツ数の多さが重要なケース】 |
|
予算 |
eラーニングサービス導入にかけられる自社の予算を決めましょう。 |
|
形式 |
といった、教材の形式のことです。 とくに実演、操作方法を伝えたり、複雑な概念の解説をしたりする場合は、動画形式のeラーニングを活用すると、受講者の理解を後押しでき、おすすめです。 また講師との質疑応答や、参加者同士のディスカッションを行い、知識の定着率アップを促したい場合は、ライブ配信形式のあるサービスがおすすめです。 |
|
無料トライアル |
期間限定でeラーニングを無料で利用できるサービスのことです。 操作感や機能を実際に確かめるチャンスであるため、気になるサービスは無料トライアルをおすすめします。 |
eラーニングサービス12選を徹底比較
eラーニングサービスのタイプや特徴・選び方を知って、自社に最適なものを選べる準備ができたところで、各eラーニングサービスについて、詳しく解説します。
1章で自社に最適なものをある程度絞り込んでから、各eラーニングサービスを詳しく見ていきましょう。
簡単に、素早く自社に合うサービスが見つかりやすくなります。
このあとで解説するおすすめのeラーニングサービスは以下のとおりです。
【eラーニングのタイプ別おすすめサービス】
自社 |
タイプ |
おすすめサービス |
自社の教材を活用 |
【タイプ1】 |
|
【タイプ2】 |
|
|
外部の教材を活用 |
【タイプ3】 |
|
【タイプ4】 |
|
それぞれ詳しく見ていきましょう。
自社の既存教材を活用できる
①playse./株式会社manebi
5,000以上の教材と「自社教材」「集合研修」を組み合わせて自社オリジナルの研修を提供できるeラーニングサービスです。
特徴
-
自社の既存教材のアップロード可!playse.内の教材と組み合わせることもできる!
自社独自の接客マニュアルなど、すでに自社にあるPDF、動画などを教材としてアップロードできます。また、playse.に元々ある教材と組み合わせて学習カリキュラムを設定可能。学習内容の質をさらに向上させることができます。 -
月々の支払い費用は利用ID数のみ!無駄な費用削減ができる
毎月、利用ID数にのみ料金が発生する仕組みになっており、無駄な費用を削減できます。IDのオン・オフは管理画面から簡単に切り替えられます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
無制限 |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯ |
|
教材作成 |
◯ |
|
テスト |
◯ |
|
コミュニティ |
◯ |
|
受講者への連絡 |
◯ |
|
多言語対応 |
ー |
|
スマホ対応 |
◯ |
|
コンテンツ数 |
5,000以上 |
|
取り扱い教材テーマ |
コンプライアンス研修、ハラスメント研修、情報セキュリティ研修、IPO研修、個人情報関連、クリエイティブ系など ※コンテンツは随時増加していく |
|
価格 |
初期費用:100,000円 ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
ー |
|
◯ |
||
スライド |
ー |
|
ライブ配信 |
◯ |
|
無料トライアル |
あり |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
「自社の既存教材」と「サービス内で利用できる教材」を組み合わせて学習カリキュラムを組みたいケース |
②LearnO/Mogic株式会社
自社の学習に合わせた柔軟なカスタマイズ性などに定評があるサービスです。法人3800社、月間60万人以上が利用しています。
特徴
-
自社で使用している既存教材をそのまま活用できる
自社に既存の教材や資料がある場合、資料をPDF化してシステムにアップロードすれば、これまでのように使用できます。新しく教材を作り直す煩わしさがない点は大きなメリットです。 -
思い通りの教育システムを作り上げられる
LearnOは拡張性の高いシステムであり、カスタマイズ性抜群です。
さらに自社の要望に沿ってシステムを開発してもらえるため、思い通りの教育システムができあがります。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
無制限 |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯ |
|
教材作成 |
◯ |
|
テスト |
◯ |
|
コミュニティ |
◯ |
|
受講者への連絡 |
ー |
|
多言語対応 |
△(英語のみ) |
|
スマホ対応 |
◯ |
|
コンテンツ数 |
ー |
|
取り扱い教材テーマ |
ー |
|
価格 |
初期費用:無料 ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
ー |
|
◯ |
||
スライド |
ー |
|
ライブ配信 |
ー |
|
無料トライアル |
あり(30日間) |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
③ひかりクラウドスマートスタディ/NTT東日本
NTT東日本が提供する、30万人以上の人が利用するeラーニングシステムです。
特徴
-
自社オリジナルの研修を配信できる
すでに研修で使用しているスライド資料や動画教材をアップロードできます。
そのため、受講内容を自由に組み合わせるオリジナルの学習コースを作成し、配信可能です。 -
学びを促進する機能が搭載されている
・受講を完了していない受講者にリマインドをする
・受講者が気軽に管理者に質問、相談を送れる
・リアルタイムで講義を行い、受講者の質問やフィードバックにすぐに応えられる
といった、学びを促進する機能がそろっています。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
無制限 |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯ |
|
教材作成 |
◯ |
|
テスト |
ー |
|
コミュニティ |
ー |
|
受講者への連絡 |
◯ |
|
多言語対応 |
◯ |
|
スマホ対応 |
ー |
|
コンテンツ数 |
ー |
|
取り扱い教材テーマ |
ー |
|
価格 |
初期費用:無料 ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
ー |
|
◯ |
||
スライド |
◯ |
|
ライブ配信 |
◯ |
|
無料トライアル |
あり(2週間) |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
自社オリジナル教材を作成できる
④Teachme Biz/株式会社スタディスト
写真や動画で作成したマニュアルをクラウド上で作成して運用・管理できるeラーニングシステムです。
特徴
-
簡単にオリジナル教材を作れる!
テンプレートの指示通りに画像・動画と文字を入れるだけで、教材が作れます。手順を1つずつ表示する「ステップ構造」で作成でき、簡単に更新できます。さらに自動翻訳機能で20言語に対応。外国人スタッフの教育にも活用できます。 -
教材をどんどん改善していける
作成した教材が実際に使われているのか、アクセス記録を見て活用状況を分析でき、教材の内容が浸透しているのか確認できます。
さらによく検索される単語の教材を増やして、従業員が求めていたり、つまづいたりするポイントの情報を提供できます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
180人~ |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯ |
|
教材作成 |
◯ |
|
テスト |
◯ |
|
コミュニティ |
ー |
|
受講者への連絡 |
ー |
|
多言語対応 |
◯ |
|
スマホ対応 |
◯ |
|
コンテンツ数 |
ー |
|
取り扱い教材テーマ |
ー |
|
価格 |
初期費用:無料 ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
◯ |
|
◯ |
||
スライド |
◯ |
|
ライブ配信 |
ー |
|
無料トライアル |
あり |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
⑤学びばこ/株式会社テクノカルチャー
学びばこは、シンプルで使いやすい操作性の良さが魅力のeラーニングシステムです。
特徴
-
教材はExcelやPowerPointで簡単に作成できる
ExcelやPowerPointを使って簡単に教材が作れるため、eラーニング担当者に教材作成の専門スキルがない場合でも安心して教材づくりができます。
PowerPointを活用した教材では、アニメーション設定、動画、音声挿入に対応しています。
もちろん、PDFやWord、mp4のデータを教材として利用可能です。 -
50万人以上の人に選ばれているサービス
わかりやすさを大切にしたシンプルでポップな画面デザインによって、50万人以上の人に活用されているサービスです。パソコンに慣れていない方でも簡単に使えます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
プランによっては無制限 |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯ |
|
教材作成 |
◯ |
|
テスト |
◯ |
|
コミュニティ |
ー |
|
受講者への連絡 |
◯ |
|
多言語対応 |
◯ |
|
スマホ対応 |
◯ |
|
コンテンツ数 |
ー |
|
取り扱い教材テーマ |
ー |
|
価格 |
初期費用:なし ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
◯ |
|
◯ |
||
スライド |
◯ |
|
ライブ配信 |
ー |
|
無料トライアル |
あり(14日間)
|
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
⑥learningBOX/learningBOX株式会社
出典:learningBOX株式会社「learningBOX」
教材の作成配布・成績管理・受講者管理機能など、すべて揃ったeラーニングシステムです。
特徴
-
豊富な教材形式に対応!多種多様な教材を簡単に作成できる
動画教材、PDF教材、暗記カード、レポート課題など、豊富な教材形式に対応しています。また教材の割り当てやコース作成など、詳細な設定も可能です。そのため、自社の目的に合わせた教材・カリキュラムを作成できます。 -
学習者の成績や進捗の一元管理ができ、学習状況の確認がしやすい
learningBOXでは、学習者の成績や受講の進捗の一元管理ができます。設問の正答率や成績が自動で「グラフ化」されるため、管理側は容易に受講者の学習状況を確認できます。
またカルテ機能を利用すれば、受講者ごとの成績管理、日々の学習の数値ができるため、リモート学習の管理にも向いています。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
100人〜 |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯ |
|
教材作成 |
◯ |
|
テスト |
◯ |
|
コミュニティ |
◯ |
|
受講者への連絡 |
ー |
|
多言語対応 |
◯ |
|
スマホ対応 |
◯ |
|
コンテンツ数 |
ー |
|
取り扱い教材テーマ |
ー |
|
価格 |
初期費用:なし ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
◯ |
|
◯ |
||
スライド |
◯ |
|
ライブ配信 |
ー |
|
無料トライアル |
あり(14日間)
|
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
汎用的なテーマの教材が豊富
⑦CrossKnowledge/株式会社LDcube
グローバル28か国語に対応をしたeラーニングシステム(LMS)や、世界規模で著名なMBAの教授が監修・登壇した高品質な教育コンテンツを提供するeラーニングサービスです。
特徴
-
著名なMBA教授が監修・登壇した質の高い教材で学習できる
CrossKnowledgeでは、世界的に著名なMBAの教授が監修した教材で学習できます。
さらに、著名なMBA教授自らが登壇している教材を利用することも可能。質の高い教材で学習を進められます。 -
数多くの言語に対応!
最大28か国語に対応をしたLMSと、最大8か国語に対応した750を超えるコンテンツをご用意しています。そのため海外拠点の従業員にも、理解可能な言語で受講してもらうことができます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
50~ |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯ |
|
教材作成 |
◯ |
|
テスト |
◯ |
|
コミュニティ |
◯ |
|
受講者への連絡 |
◯ |
|
多言語対応 |
◯ |
|
スマホ対応 |
◯ |
|
コンテンツ数 |
750種類以上 |
|
取り扱い教材テーマ |
マネジメントテクニック/人材育成・能力開発/会議ファシリテーション/ビジョンとリーダーシップ/ダイバーシティの尊重/初めてのマネジメント/コーチング/デジタルマーケティング/経営戦略 など |
|
価格 |
初期費用:人数により変動 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
◯ |
|
◯ |
||
スライド |
ー |
|
ライブ配信 |
ー |
|
無料トライアル |
あり
|
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
⑧Schoo for Business/株式会社Schoo
出典:株式会社Schoo「Schoo for Business」
Schoo for Businessは、8,000本以上の研修動画が月額1,500円で見放題の定額制eラーニングシステムです。
特徴
-
高品質な8,000本以上の学習動画が受け放題!自社にあわせた研修設計ができる
Schooでは、高品質な8,000本以上の学習動画が受け放題。幅広いテーマの動画を見て学べます。さらに階層別・職種別に100種類以上の研修パッケージが用意されており、自社のニーズにあわせた研修設計が可能です。 -
毎日行われる「生放送授業」が魅力!
Schooでは、毎日「生放送授業」が行われています。講師への質問・コメントも可能であるため、受講者の学習意欲を向上させることができます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
20人~ |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯(学習時間の確認) |
|
教材作成 |
〇(オプション) |
|
テスト |
◯ |
|
コミュニティ |
◯ |
|
受講者への連絡 |
ー |
|
多言語対応 |
ー |
|
スマホ対応 |
◯ |
|
コンテンツ数 |
8,000以上 |
|
取り扱い教材テーマ |
ビジネススキル系/思考・自己啓発系/OAスキル系/プログラミング/マネジメント/SE・エンジニア |
|
価格 |
初期費用:なし ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
ー |
|
ー |
||
スライド |
ー |
|
ライブ配信 |
◯ |
|
無料トライアル |
なし |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
⑨Smart Boarding/株式会社FCE
利用実績40,000アカウント以上、年間6,000名の研修経験を活かして選んだ豊富なコンテンツが魅力のeラーニングシステムです。
特徴
-
360種類以上の動画教材+ライブ型オンラインレッスンが受け放題
Smart Boardingは、360種類以上の動画コンテンツや、動画で学んだことを実践的にトレーニングできるライブ型オンラインレッスンを受けることができ、定着率をアップさせることができます。
月額980円/IDで受け放題という点も魅力です。 -
簡単に質の高いトレーニングプランを立てられる
新入社員から管理職まで、それぞれが成果を出すための厳選したプログラムが用意されています。研修のプロが厳選したプログラムとなっているため、質の高いトレーニングプランを簡単に立てられます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
30人〜 |
|
機能 |
受講管理 |
◯ |
進捗管理 |
◯ |
|
教材作成 |
〇 |
|
テスト |
◯ |
|
コミュニティ |
◯ |
|
受講者への連絡 |
◯ |
|
多言語対応 |
◯ |
|
スマホ対応 |
◯ |
|
コンテンツ数 |
360種類以上 |
|
取り扱い教材テーマ |
新入社員向けスタートアップコース/コミュニケーション力アップコース/セルフマネジメント力コース/セルフマネジメントコース/マネージャーコース/7つの習慣/マインドセット など |
|
価格 |
初期費用:なし ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
◯ |
|
◯ |
||
スライド |
◯ |
|
ライブ配信 |
◯ |
|
無料トライアル |
あり |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
専門的なテーマの教材が豊富
⑩セキュリオ/LRM株式会社
情報セキュリティの学習に特化した法人向けのeラーニングシステムです。
特徴
-
情報セキュリティに特化した、質の高い研修を提供してもらえる
情報セキュリティコンサルの実績を持つ専門家が機能を全て監修しているため、教材の信頼性が高いのが魅力。主に「個人情報保護」「マイナンバー」「情報セキュリティ」「フィッシング詐欺対策」などの研修教材が90種類以上提供されます。 -
セキュリティに関する模擬訓練もできる
40種類以上ある標的型攻撃メールのテンプレートを利用して、従業員を対象にした、「標的型攻撃メール」の模擬訓練を行うことができます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
40人~ |
|
機能 |
受講管理 |
ー |
進捗管理 |
ー |
|
教材作成 |
〇 |
|
テスト |
ー |
|
コミュニティ |
ー |
|
受講者への連絡 |
ー |
|
多言語対応 |
◯ |
|
スマホ対応 |
ー |
|
コンテンツ数 |
90種類以上 |
|
取り扱い教材テーマ |
情報セキュリティの必要性と具体的な対策例/標的型攻撃メールを見破ろう!実践で学ぶ標的型攻撃メール/メールのご送信リスクと行うべき対策/情報漏えい事件・事故事例/機密情報の持ち出しが個人に与えるリスク など |
|
価格 |
初期費用:100,000円 ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
ー |
|
◯ |
||
スライド |
◯ |
|
ライブ配信 |
ー |
|
無料トライアル |
あり |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
⑪CodeCamp/コードキャンプ株式会社
現役のエンジニアから1対1で指導を受けられるプログラミング専門のeラーニングサービスです。
特徴
-
現役エンジニアが監修した、現場で活用できる実践力が身につく
カリキュラムごとに専門領域の現役エンジニアが監修・執筆を担当。現場で培った知識・スキルを教材に取り入れているため、実践的なスキルを身に付けられるカリキュラムになっています。 -
自社向けにカスタマイズした効果的な研修が実施できる
CodeCampでは、100以上の技術科目を中心とした教材、受講者とのWeb会議ツールを使った1on1授業、チャットツールを利用したQA対応、個別課題添削、受講生が能動的に学べるディスカッションのあるレッスンなど、さまざまな学習支援方法があります。自社の人材育成ゴールに合わせて、最適な組み合わせで研修を計画することができます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
要問合せ |
|
機能 |
受講管理 |
〇 |
進捗管理 |
〇 |
|
教材作成 |
ー |
|
テスト |
ー |
|
コミュニティ |
ー |
|
受講者への連絡 |
ー |
|
多言語対応 |
ー |
|
スマホ対応 |
ー |
|
コンテンツ数 |
100種類以上 |
|
取り扱い教材テーマ |
フロントエンジニア研修/バックエンドエンジニア研修/プロジェクトマネージャー研修/DX社員研修/ITリテラシー研修/Java基礎・実践研修/HTML・CSS基礎実践研修/生成AI・ChatGPT研修 など |
|
価格 |
初期費用:10,000円 ※2024年5月現在の価格です。 |
|
形式 |
動画 |
◯ |
画像 |
◯ |
|
ー |
||
スライド |
◯ |
|
ライブ配信 |
〇(マンツーマンレッスン) |
|
無料トライアル |
要問合せ |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
⑫Aidemy Business/株式会社アイデミー
AIを中心としたDX人材育成・組織づくりを支援し、事業成功へつなげるeラーニングサービスです。
特徴
-
「DX人材育成サービス」をコンセプトに幅広いDX学習教材を提供してもらえる
初心者~実務経験者向けに230以上の豊富なDX学習教材を提供してもらえます。Python入門やAI、ディープラーニング基礎、機械学習概論など、幅広いテーマから教材を選択できます。さらに、動画視聴だけでなく、クイズ形式、実際にコードを書くといった実技形式で進められるため、実践的な学びを得られます。 -
丁寧なカスタマーサポートが魅力!
「どのような人材へ育成したいのか」をヒアリングしてもらえ、そのうえでカリキュラムの提案や学習アドバイスなどをしてもらえます。
仕様
【仕様一覧表】
利用可能人数 |
要問合せ |
|
機能 |
受講管理 |
〇 |
進捗管理 |
〇 |
|
教材作成 |
ー |
|
テスト |
〇 |
|
コミュニティ |
ー |
|
受講者への連絡 |
ー |
|
多言語対応 |
ー |
|
スマホ対応 |
ー |
|
コンテンツ数 |
230種類以上 |
|
取り扱い教材テーマ |
Python入門/はじめてのAI/機械学習概論/AIマーケター育成講座/ディープラーニング基礎/ビジネスパーソンのためのDX入門/G検定対策講座/協創DX推進論/ゼロから学ぶカーボンニュートラル基礎 など |
|
価格 |
要問合せ |
|
形式 |
動画 |
〇 |
画像 |
ー |
|
ー |
||
スライド |
ー |
|
ライブ配信 |
ー |
|
無料トライアル |
あり |
口コミ
良い口コミ |
悪い口コミ |
|
|
このeラーニングシステム導入に向いているケース |
|
まとめ
この記事ではeラーニングサービスの選び方や12社の比較をご紹介しました。
【eラーニングサービスのタイプ選定表】
自社 or 外部 |
タイプ |
おすすめサービス |
|
自社の教材を活用
自社独自の
を教育したい企業におすすめ
|
【タイプ1】 自社に今ある教材を利用 |
<解説> これまで自社の研修で使用していた教材をeラーニングシステムにアップロードして使うことができる。 タイプ1は以下のような企業におすすめ。
|
|
【タイプ2】 自社オリジナル教材を新しく作成 |
<解説> eラーニングシステムの機能、もしくはPowerPointなどを使って教材を新しく作成し、システムに反映することができる。 タイプ2は以下のような企業におすすめ。
|
|
|
外部の教材を活用
|
【タイプ3】 汎用的なテーマの教材を利用 |
<解説> 以下のような多くの企業で共通して利用できる教材が用意されている。
タイプ3は、以下のような企業におすすめ。
|
|
【タイプ4】 専門的なテーマの教材を利用 |
<解説> IT・医療など、特定の専門分野に焦点を当てた教材が用意されている。 タイプ4は、以下のような企業におすすめ。
|
自社に最適なサービスを選び、社員のスキルアップ、企業の成長を促進させましょう。
株式会社LDcubeでは世界のLMS市場トップ50リストで2020年に1位に輝いたCrossKnowledgeのLMS/eラーニング製品を日本で展開しています。
CrossKnowledgeのLMS/eラーニングは多言語対応しており、世界レベルの著名なMBA教授らが監修した高品質なコンテンツを有しており、24時間365日稼働しています。
もちろんテスト機能も充実しています。
無料のデモIDの発行や導入事例の紹介なども行っています。受講者からの評判や受講費用など含めて、お気軽に問合せ、ご相談ください。
▼ 関連資料はこちらからダウンロードできます。
▼関連記事はこちらから。