catch-img

LMSを人事評価や施策の改善に生かすポイント!失敗しない選び方

現代のビジネス環境において、社員の研修と成長を効果的に支援することは、人事部門にとっての重要な課題となっています。そこで、「LMS(学習管理システム)」は、人事が抱える課題を解決し、社員のスキルアップを支えるための強力なツールとして注目されています。
 
しかし、多くの人事担当者が「LMSの導入が本当に自社の人材戦略にフィットするのか?」といった疑問を抱いています。

LMSでは、研修実施後の学習者の進捗状況やテスト結果などの一元管理が可能であり、蓄積されたデータは人事評価や施策に活用できます。

企業でLMSを適切に生かすためには、概要や機能を知っておくことが重要です。

この記事では、LMSの概要や機能、LMSを人事評価・人事施策に生かすためのポイントを詳しく紹介します。

▼LMSについてはテーマに合わせて下記で詳しく解説しています。(関連記事)

LMS選定資料

CK資料3点セット

目次[非表示]

  1. 1.LMSを人事評価に役立てる!
  2. 2.LMSの基本的な機能をおさえよう
  3. 3.LMSを人事評価や施策に生かすポイント
    1. 3.1.①学習状況や受講履歴をリアルタイムで可視化する
    2. 3.2.②社員のモチベーションや学習成果を分析する
    3. 3.3.③集合研修とeラーニングを一元管理する
    4. 3.4.④LMSとタレントマネジメントシステムを連携して人事施策に生かす
    5. 3.5.⑤コミュニケーションを活性化させる
  4. 4.これからの求められる人事施策のポイント
    1. 4.1.学習行動のデータ取得
    2. 4.2.学習行動のデータ活用
    3. 4.3.ラーニングマネジメントシステム(LMS)の活用
    4. 4.4.タレントマネジメントシステム(TMS)の活用
    5. 4.5.学習行動のデータとシステム活用の統合
  5. 5.自社に最適なLMSの選び方・比較ポイント
  6. 6.LMS活用で受講率100%を達成した支援事例
  7. 7.まとめ

LMSを人事評価に役立てる!

LMSイメージ画像

LMSとは「Learning Management System」の略であり、日本では学習管理システムと呼ばれています。

eラーニングの実施だけではなく、学習者の進捗状況やテストの結果など、研修の運営を管理することが可能です

教育・研修担当者の業務効率を向上させると同時に、学習者の学習成果を向上させることがLMSの目的であり、民間企業から官公庁、学校法人まで幅広く活用されています。

また、LMSではテスト結果やスキルの習得状況などが一元管理できるため、企業全体での学習状況を一目で把握することが可能です。

学習状況や習得スキルのデータは人員配置やマネジメントに活用でき、人事評価や人事施策に反映できます。

▼人事制度説明会でのLMS活用については下記で解説しています。合わせてご覧ください。
⇒人事・評価制度の社員向け説明会にはeラーニング・LMSの活用が効果的!ポイントを解説

  人事・評価制度の社員向け説明会にはeラーニング・LMSの活用が効果的!ポイントを解説 今回は、企業の人事制度や評価制度の社員向け説明会の手段として、eラーニングやLMSを活用する方法を解説します。時間と場所の自由度、コスト効率など、eラーニングやLMSを活用した運用教育のメリットを具体的にご紹介します。一般的な人事評価についての理解から自社の制度理解へと進む上でのポイントも解説します。 株式会社LDcube

▼eラーニングを人事施策に効果的に生かすには受け放題プランがおすすめです。下記で解説しています。合わせてご覧ください。⇒eラーニング受け放題(定額制)ならCrossKnowledge(LMS)!

  eラーニング受け放題(定額制)ならCrossKnowledge(LMS)! 本コラムでは、世界的に著名なMBA教授によって監修されたeラーニングであるCrossKnowledge(LMS)について紹介します。法人・個人問わず全てのコースを学べる受け放題プラン(定額制)もあります。プランの選び方や活用法、導入の流れについても詳しく解説します。 株式会社LDcube


LMSの基本的な機能をおさえよう

LMS機能一覧イメージ

一般的なLMSに搭載されている機能は、以下のとおりです。

  • 学習コンテンツの作成・配信・更新
  • 学習状況の確認
  • マルチデバイス対応
  • チャット機能
  • 動画の録画・ライブ配信機能

LMSは学習コンテンツの配信だけではなく、作成から更新、削除まで一括で管理できます。

学習コンテンツは、文字や画像だけではなく動画にも対応しており、事前に録画した動画の配信もしくはライブ配信が可能です。

従来の学習はパソコンから行うのが一般的でした。しかし、現在ではスマートフォンやタブレットなどのマルチデバイスに対応したLMSが導入されています

学習する場所がより柔軟に選べるようになるため、学習者にとっての負担軽減につながります。

また、LMSにはチャット機能が搭載されており、集合研修にありがちな一方通行の講義ではなく、学習者と講師の双方向コミュニケーションが実現可能です。

分からないことや気になることはダイレクトに質問ができるため、講義を聞き流して終わりという状況を防止できます。

学習者一人ひとりの進捗状況や学習成果はLMS上でデータ化して確認できるため、企業の方針や学習者のニーズに応じてコンテンツやスケジュールが調整可能です。

▼今注目されているLMSの最新トレンドについて下記で解説しています。合わせてご覧ください。
⇒LMS(学習管理システム)とは?最新トレンドなど解説!

  LMS(学習管理システム)とは?最新トレンドや導入の目的について解説! 企業の人材育成において、社員にパーソナライズしたeラーニングの提供により効率的な管理を実現するのがLMS(Learning Management System:学習管理システム)です。テクノロジーの発展によるLMSの最新トレンドや導入目的の変化、主要機能や導入を成功させるポイントを詳しく解説します。 株式会社LDcube

LMS選定資料

LMSを人事評価や施策に生かすポイント

LMSを人事評価に生かすイメージ画像

ここでは、LMSを人事評価や施策の改善に生かすポイントを5つ紹介します。

(LMSを人事評価や施策に生かすポイント)

  1. 学習状況や受講履歴をリアルタイムで可視化する
  2. 社員のモチベーションや学習成果を分析する
  3. 集合研修とeラーニングを一元管理する
  4. LMSとタレントマネジメントシステムを連携して人事施策に生かす
  5. コミュニケーションを活性化させる

①学習状況や受講履歴をリアルタイムで可視化する

LMSを活用することで、学習者一人一人の進捗状況や学習への取り組みを見える化でき、適切なアドバイスや課題の抽出が可能になります。

LMSでは、学習状況や受講履歴がリアルタイムで反映されるため、研修を実施した直後から内容が確認可能です

スキルや資格などの習得に足りていない要素を即座に把握でき、それぞれの学習者に適したフォロー・アドバイスができるようになります。

また、企業全体のスキルレベルの把握にも役立てられるため、課題の明確化がしやすくなります。

②社員のモチベーションや学習成果を分析する

学習進捗やテストの結果などから、目標達成度合いや学習意欲を分析することで人事評価や人事施策の改善に役立てられます。

LMSで取得した学習データを、AIなどを活用して分析することで、より高精度に学習者のモチベーションやニーズが分析可能です

企業の方針や業種によって最適な教材は異なります。LMSから得た分析結果を活用すれば、教材の作成や更新などの最適化が図れます。

③集合研修とeラーニングを一元管理する

LMSを活用することで、集合研修やeラーニングを一元管理することが可能です。

研修実施の連絡や出欠確認、アンケートの配布や回収など、企業の研修における業務はLMS上で管理できます。集合研修とeラーニングを個別に管理している企業では、教育・研修担当者の業務負担が課題でした。

しかし、LMSを活用することで教育・研修担当者の負担を減らし、研修にかかる業務の効率化が図れるようになります。

④LMSとタレントマネジメントシステムを連携して人事施策に生かす

LMSとタレントマネジメントシステムを連携しながら活用することで、人事施策の策定に役立てられます。

タレントマネジメントシステムとは、職務内容や活動記録をはじめとした人事評価項目に加え、個人に対する評価や研修のテスト結果などを管理するシステムです。

LMSで蓄積したデータを分析することで、リーダー人材の育成や選抜人事、後継者計画などの経営戦略に活用できます

企業の目標やニーズに応じた人材育成や人員配置がしやすくなるため、安定経営につながります。

⑤コミュニケーションを活性化させる

LMSに搭載されているビデオ会議機能やチャット機能を活用することで、講師と学習者はもちろん、学習者同士のコミュニケーションを活性化できます。

集合研修やeラーニングの実施だけでは、講師や教材の一方通行になってしまい、学習者によっては内容を理解しきれないまま進んでしまう恐れがあります。

しかし、LMSであればリアルタイムで講師や他の学習者とコミュニケーションがとれるため、悩みや疑問があった場合はすぐに解決可能です

また、研修中や研修後にコミュニケーションをとることは学習者のモチベーションやエンゲージメント向上の効果が期待できます。

▼研修での効果的な活用については下記で解説しています。合わせてご覧ください。
⇒LMSを企業の研修に導入する5つのメリットとは?

  LMS(学習管理システム)を企業の研修に導入する5つのメリットとは? LMSは企業における社員の学習を管理するシステムであり、教材の登録から研修の実施、学習者の管理まで1つのプラットフォームで対応可能です。LMSを導入することで教育業務を効率化するだけではなく、人材育成の質を高めることもできます。そのポイントを解説します。 株式会社LDcube

これからの求められる人事施策のポイント

ポイントイメージ画像

(これからの人事施策のポイント)

  • 学習行動のデータ取得
  • 学習行動のデータ活用
  • ラーニングマネジメントシステム(LMS)の活用
  • タレントマネジメントシステム(TMS)の活用
  • 学習行動のデータとシステム活用の統合

学習行動のデータ取得

学習者のログイン状況、学習進度、理解度、学習時間やパフォーマンスといったデータを取得することが必要です。

データを取得することで、特定の問題や試験に対する受講者の理解度などを可視化し、分析し、活用することで、より効果的な研修プログラムの設計や実施が可能となります。

学習行動のデータ活用

取得したデータを用いて、組織的な視点から学習者の学習効果を定量的に評価し、人材育成プログラムの改善につなげることが可能となります。

実際の業務に学習内容がどのくらい反映されているのか、教育の投資対効果をどう評価するのかについて、学習行動のデータが判断材料にもなります。

ラーニングマネジメントシステム(LMS)の活用

LMSは、オンラインコースの作成から配布、進行管理、評価まで一元的に行うことができるため、教育・研修の効率化に必要不可欠なツールです。

また、LMSの導入により、社員が自由に学習を行える環境を提供することが可能になります。

タレントマネジメントシステム(TMS)の活用

タレントマネジメントシステムは、採用、業績評価、人事評価、キャリア開発などをトータルで支援するシステムです。

タレントマネジメントシステムにより、組織が保有する人事データだけでなく、社員のスキルや経験、パフォーマンスデータといった情報を統合的に管理できるようになります。

学習行動のデータとシステム活用の統合

各システムを相互に連携しシナジーを生むことで、より効果的な人材育成が実現できます。

学習データをLMSで管理し、タレントマネジメントシステムにもデータを取り込み、全体の人材戦略に応用するというようなことが可能になります。

これにより、社員のスキルレベルや適性を把握し、業務遂行能力を最大限に引き出し、組織全体のパフォーマンスを高めていくことができます。

▼これからの時代の人材育成において大切なことを下記で解説しています。
⇒人材育成で大切なこととは?「新時代」の課題と成功のポイントなどを解説!

  人材育成で大切なこととは?「新時代」の課題と成功のポイントなどを解説! 本記事では人材育成において、大前提として大切なことと、「新時代」に求められる人材育成の課題、ポイントや考え方について解説します。新時代には学習行動のデータの取得と活用が重要となります。合わせて担当者に必要なスキルなどについても徹底解説します! 株式会社LDcube

LMS選定資料

自社に最適なLMSの選び方・比較ポイント

LMSの選び方のイメージ画像

企業にとって最適なLMSを選ぶためのポイントは、以下のとおりです。

  • 高品質なコンテンツがあるか
  • 提供形態や対象人数に適しているか
  • 必要な機能を備えているか
  • 誰でも簡単に操作できるUIか
  • カスタマイズ機能の有無
  • 自社に必要な言語を使えるか(多言語対応の有無)
  • 導入、運用サポートは付帯するか
  • 予算内でどの程度のサービスを利用可能か
  • 他システムとの連携性 など

企業や業種により最適なLMSは異なりますが、LMS選びで共通することは企業にとって使い勝手がよいかどうかです。

必要な機能の確認はもちろんですが、従業員や教育・研修担当者が簡単に操作できるUIか確認しておく必要があります。

豊富な機能を備えていても、企業の方針やニーズに合っていなければ期待するような効果は得られません。

また、外国人労働者がいる企業やグローバル展開を検討している企業であれば、多言語に対応しているか確認が必要です

▼多言語対応のLMSについては下記で解説しています。合わせてご覧ください。
⇒多言語対応の学習管理システム(LMS)の必要性と選ぶ時のポイント

  多言語対応のLMS(学習管理システム)の必要性と選ぶ時のポイント グローバル化が進んでいる現代では、多言語に対応した教育・学習が企業に求められています。 日本国内でも、外国人労働者を受け入れることが当たり前になってきており、言語格差をなくして人材育成・社内研修を行うことが重要です。 eラーニングの実施および管理で使用されるLMS(学習管理システム)は、多言語に対応しているものがあり、グローバル展開を検討中の企業は多大なメリットを得られます。 この記事では、多言語対応のLMSの基本や必要性、メリットについて詳しく解説します。 株式会社LDcube

LMS導入時は円滑に進まないこともあるため、不安がある場合は導入・運用サポートがあるLMSを選ぶことをおすすめします。

LMSを選ぶ際は自社の規模や予算、目標などを明確にしてから選ぶことが大切です。

▼ LMSの主要なサービスについては下記で解説・比較しています。合わせてご覧ください。
⇒LMSのサービスは4種類!おすすめLMS9選もサービス別に紹介

  LMSのサービスは4種類!おすすめLMS9選もサービス別に紹介 LMS(Learning Management System)とは社員への学習コンテンツを提供したり、学習の進捗状況などを管理できたりするシステムです。社員の能力を高め、生産性を上げるために利用が拡大しています。サービスは主に4種類です。LMSのサービスについて詳しく解説します。 株式会社LDcube

LMS活用で受講率100%を達成した支援事例

事例イメージ画像

支援事例:専門商社(400名)

【これまでの課題】

  • eラーニングを「必修」にしなければ学習しない
  • 流し見で「完了」することが目的になってしまっている
  • 業務が忙しくて受講することを忘れてしまう  ・・・など

 ↓

【CK-Connectによるパーソナライズ学習を導入】
(CK-Connectはパーソナライズ学習を実現するLMSです)

 ↓

【受講率100%を実現】

  • 「必修」「受講期限」の設定がない中で、受講率100%を実現
  • 診断結果を基に自動でリコメンドされるコースを自主的に受講
  • 1人平均5.7コースの受講(多い人は16コースの受講)

★今回のポイント

  • パーソナライズ学習:パーソナル診断結果を基にした個々人に合わせた学習コンテンツを自動配信
  • いつでも学べる環境:学習者が必要なときに必要な学習にアクセスできる環境
  • 学習データの蓄積:学習者の学習状況をトラッキングするための学習行動のデータ取得

 
★お客さまの声

  • 社内ではeラーニングは結局導入しても、やってくれないのではないかという疑問視する声が出ていました。これまでは「必修」にしないとやってくれなかったことからもそのように捉えられていました。同じことを繰り返していても効果は上がらないと思い、パーソナライズ学習を取り入れたところ、受講率が100%になったので正直驚きました。

  • また、これまではコンテンツ数にも限りがあり、自社のオリジナルコンテンツの搭載ができなかったのですが、自社オリジナルコンテンツの搭載もできるようになったことで、学習してもらう幅が広がりました。

  • また、診断結果のレポートには、自身の強みや課題の啓発だけではなく、他の職場メンバーとの関係性の中で起こりうることや周囲が必要なことについてもアドバイスがあり、そのレポートを基に、他メンバーと対話することで、職場の中でのコミュニケーションが取りやすくなり、仕事がスムーズに進むようになりました。

まとめ

この記事では、LMSについて以下の内容で解説しました。

  • LMSを人事評価に役立てる!
  • LMSの基本的な機能をおさえよう
  • LMSを人事評価や施策に生かすポイント
  • これからの求められる人事施策のポイント
  • 自社に最適なLMSの選び方・比較ポイント
  • LMS活用で受講率100%を達成した支援事例

LMSを活用することで企業における人事評価や人事施策の改善が図れる可能性があります。

LMSなら学習状況やスキルの習得状況などが一元管理できるため、企業と従業員双方の足りていない部分や課題が見えるようになります。

蓄積されたデータを分析すれば、企業の方針や目標に応じてマネジメントに生かすことも可能です。

LMSは豊富な便利機能が魅力ですが、どれでもよいというわけではありません。

LMSを選ぶ際は、自社や従業員のニーズに合った機能を備えたものを選ぶことが大切です。
LDcube』では、28ヶ国語に対応するLMS『CrossKnowledge LMS』を提供しています。

学習進捗や各研修の管理を一元化・簡素化・整理が可能であり、より効率的な学習を実現できます。無料のデモIDの発行やデモ体験会なども行っています。お気軽にお問い合わせください。

▼関連資料はこちらからダウンロードできます。

LMS選定資料

CK資料3点セット

▼関連記事はこちらから。

  LMS(学習管理システム)とは?最新トレンドや導入の目的について解説! 企業の人材育成において、社員にパーソナライズしたeラーニングの提供により効率的な管理を実現するのがLMS(Learning Management System:学習管理システム)です。テクノロジーの発展によるLMSの最新トレンドや導入目的の変化、主要機能や導入を成功させるポイントを詳しく解説します。 株式会社LDcube
  LMS(学習管理システム)を企業の研修に導入する5つのメリットとは? LMSは企業における社員の学習を管理するシステムであり、教材の登録から研修の実施、学習者の管理まで1つのプラットフォームで対応可能です。LMSを導入することで教育業務を効率化するだけではなく、人材育成の質を高めることもできます。そのポイントを解説します。 株式会社LDcube
  【グローバル企業必見!】LMSの効果的な活用とは!? グローバル展開する企業の、人材育成の課題を解決する学習管理システムの活用方法を解説します。多言語対応のLMS導入は情報共有、スキル向上、パフォーマンス管理を効率化できます。活用ポイントや世界中で活用されているCrossKnowledgeについて紹介します。 株式会社LDcube
  LMS(学習管理システム)を企業の研修に導入する5つのメリットとは? LMSは企業における社員の学習を管理するシステムであり、教材の登録から研修の実施、学習者の管理まで1つのプラットフォームで対応可能です。LMSを導入することで教育業務を効率化するだけではなく、人材育成の質を高めることもできます。そのポイントを解説します。 株式会社LDcube
  LMS(学習管理システム)とは?最新トレンドや導入の目的について解説! 企業の人材育成において、社員にパーソナライズしたeラーニングの提供により効率的な管理を実現するのがLMS(Learning Management System:学習管理システム)です。テクノロジーの発展によるLMSの最新トレンドや導入目的の変化、主要機能や導入を成功させるポイントを詳しく解説します。 株式会社LDcube
  多言語対応の学習管理システム(LMS)の必要性と選ぶ時のポイント グローバル化が進んでいる現代では、さまざまな言語に対応した教育・学習が企業に求められています。eラーニングの実施および管理ができるLMS(学習管理システム)は、多言語に対応しているものもあります。その活用の基本や必要性、メリットについて詳しく解説します。 株式会社LDcube
  人材育成で大切なこととは?「新時代」の課題と成功のポイントなどを解説! 本記事では人材育成において、大前提として大切なことと、「新時代」に求められる人材育成の課題、ポイントや考え方について解説します。新時代には学習行動のデータの取得と活用が重要となります。合わせて担当者に必要なスキルなどについても徹底解説します! 株式会社LDcube
  人材育成の効果測定とは?重要な観点や評価項目を網羅的に解説 人材育成の効果測定は、研修の費用対効果、社員の成長度合いを可視化するために重要です。効果測定にはさまざまなフレームワークや手法があり、社員の知識やスキルの取得を評価する方法や、研修後のパフォーマンス指標を比較する方法があります。重要な観点や具体的な評価項目などを解説します。 株式会社LDcube
  eラーニングを活用した人材育成!導入メリットと最新トレンド 人材育成や社員教育を目的とした学習の一つの手法として、eラーニングを導入する企業は多く存在します。eラーニングは以前からある学習形態ですが、これまでの研修にかわり、充実してきています。概要や導入メリット、最新トレンドについて詳しく解説します。 株式会社LDcube
  CrossKnowledge LMS|LDcube(エルディーキューブ) LDcubeのCrossKnowledge LMSのご紹介ページです。LDcubeが提供するLMS/eラーニングはクロスナレッジ(CK)社(本社:フランス)が開発し、世界中に1200万以上のユーザーが存在し、高いクオリティになっています。eラーニングにおいては、ビジネスにおいて基礎となる内容から、専門性を磨くeラーニングまで幅広いジャンルに対応し、日本語・英語・中国語をはじめ多言語に対応している、グローバルに活用されるビジネスeラーニングです。 株式会社LDcube
  現代に求められるLMSとは?世界NO.1学習管理システムの機能を解説! 現代の企業での教育・学習のために求められるLMS(Learning Management System:学習管理システム)について解説します。 eラーニングとの違いや世界NO.1LMSが強みとする最新機能、主要機能などの概要からメリットやデメリットなども紹介します。 株式会社LDcube
  全社員向けeラーニングならCrossKnowledge(LMS)がおすすめ! スキルアップは全ての社員にとって重要ですが、個々人の求める情報やスキル、学習スタイルはさまざまです。そのため、全社員向けには多言語対応のeラーニングコースの導入が有効です。本記事ではパーソナライズ学習が実現可能なCrossKnowledgeのeラーニングについて解説します。 株式会社LDcube
  全社員研修会にはeラーニング・LMSの活用が効果的!? 企業内での人材育成の手段として、全社員研修があります。研修を効率的に運用し、各個人の理解度や進捗度を明確にする手法として、eラーニング・LMSの活用が注目されています。本コラムでは社員研修におけるeラーニング・LMSの活用方法を詳しく紹介します。 株式会社LDcube


LDcube編集部
LDcube編集部
株式会社ビジネスコンサルタント時代から約60年、人材開発・組織開発に携わってきた知見をもとに、現代求められる新たな学びについて、ノウハウや知見をお届けします。

テーマで探す

Webinar
近日開催ウェビナー

Download
おすすめ資料



Article
おすすめ記事