catch-img

【利用者100万人以上】大手LMS10選!機能・特徴・ポイントを徹底紹介

「大手のLMSだと安心感がありそうだから選ぶ基準にしたいんだけど、どこが大手なの?」
「多くのユーザー、企業に選ばれている大手LMSってどれなの?」

社員教育のためにLMSの導入を決定したけれど、どのLMSを選ぶべきかを迷っている時、多くの企業に選ばれているLMSを参考にするのはひとつの手です。

LMSと一言で行っても、選ぶLMSによって機能や特徴は様々なため、自社に合ったLMSを選ばなければ導入しても効果を発揮することはできません。

現在、多くのベンダーからさまざまなLMSが提供されていますが、規模が大きく、幅広い企業に選ばれているLMSなら、機能や使いやすさがよく、サービスの質が高いものが揃っている可能性が高くなります。

そこで今回は大手のLMSを知りたい方のために、利用者数100万人以上LMSをピックアップしてご紹介します。

この記事のポイント

  • 大手LMSとはどのLMSが理解でき、自社に導入するLMS選びの参考にできる
  • 大手LMS10社それぞれの機能や特徴を理解し、自社に合ったLMSが選べる

この記事を読み、大手LMS10社について深く知ることで、自社に合ったLMSを選ぶことができます。

そして自社に合ったLMSを導入することで、社員教育の効果を上げ、コストを削減し、企業としての利益を上げることに繋げることができるようになるはずです。

ぜひ最後までお読みください。

▼ LMSやeラーニングについてテーマに合わせて下記で詳しく解説しています。合わせてご覧ください。

▼ 関連資料はこちらからダウンロードできます。

LMS選定資料

CK資料3点セット

目次[非表示]

  1. 1.【利用者100万人以上限定!】大手LMS10社の比較表
  2. 2.【多言語対応で海外に拠点をもつグローバル企業におすすめ】CrossKnowledge
    1. 2.1.最大28カ国後に対応したグローバルに活用できるLMS
    2. 2.2.200コース以上の学習コンテンツ、世界有数のビジネススクール教授陣による講義を提供
    3. 2.3.Excellence in Technology Awardで金賞を受賞!世界的に高い評価を得ているLMS
  3. 3.【安心感のある高いセキュリティ対策を求める企業におすすめ】ek-Bridge
    1. 3.1.パナソニックグループの基準に基づいた高いセキュリティ
    2. 3.2.最低1ヶ月間からの利用が可能、次年度はデータを再利用できる
  4. 4.【手厚いサポートでLMS導入をスムーズに成功させたい企業におすすめ】CAREERSHIP
    1. 4.1.1,500社の運用サポート実績のあるサポートチームが手厚く導入をサポートしてくれる
    2. 4.2.導入後もコンテンツ制作や作業系の業務をお任せできる
  5. 5.【大人数での利用でコストパフォーマンスの良いLMSを求める企業】Cloud Campus
    1. 5.1.ユーザー登録無制限かつ月額利用料が固定で大人数のコストパフォーマンスが抜群
    2. 5.2.誰でも簡単に研修コンテンツが作成できる
  6. 6.【顔認証・集中度計測など他のLMSにはない機能を求める企業におすすめ】LearningWare
    1. 6.1.顔認証、集中度計測、ストレス度チェックなど他社LMSにはない最新機能がある
    2. 6.2.決済機能があるから作成した教材を販売することも可能
  7. 7.【オンプレミスやLGWAN-ASPなど多彩な導入形態を求める企業におすすめ】Generalist/LM
    1. 7.1.オンプレミスやLGWAN-ASPなど多彩な導入形態から自社に合ったものを選べる
    2. 7.2.AIを使って簡単にテスト問題が作成できる
  8. 8.【質の高いオンライン研修を数多く社員に受講させたい企業におすすめ】Schoo for Business
    1. 8.1.ビジネスの第一線で活躍する講師から実践的なスキルを学べる8,500本以上の研修が受け放題
    2. 8.2.自社に合ったコース設定が簡単にできる
  9. 9.【多彩なコンテンツと実践力のある使いやすいLMSを求める企業におすすめ】gacco for Biz
    1. 9.1.NTTグループで培った社内教育ノウハウを提供
    2. 9.2.多彩なコンテンツが約3カ月で入れ替わりいつでも新しい学びが提供できる
  10. 10.【パソコンやオンライン学習に不慣れな社員でも使いやすいLMSを求める企業におすすめ】学びばこ
    1. 10.1.シンプルで使いやすいUIでパソコンやオンラインに不慣れな社員でも使える
    2. 10.2.導入から運用までサポートしてくれる
  11. 11.【自社オリジナル教材を簡単に作成したい企業におすすめ】Multiverse
    1. 11.1.2つの作成ツールを使って自社オリジナル教材を簡単に作成可能
    2. 11.2.Zoomと連携したライブ配信機能が可能
  12. 12.まとめ

【利用者100万人以上限定!】大手LMS10社の比較表

LMSイメージ画像

この記事では、利用者数が100万人以上、または導入企業3千社以上の大手LMSに限ってご紹介していきます。

まずは今回紹介するLMSについて、おすすめの企業、機能、特徴など知りたいポイントを表で一覧できるようにしています。

それぞれのLMSをチェックし、自社に合いそうなLMSをピックアップしてみましょう。

【大手LMSを基本情報で比較】

LMS

利用者数

初期費用

ランニングコスト

利用人数

特化型/統合型

全世界1200万人以上が利用

要問合せ

要問合せ

上限・下限なし

統合型

累計利用者数100万人以上

要問合せ

要問合せ

上限・下限なし

統合型

500万人以上が利用(5,297,887ID突破)

要問合せ

要問合せ

上限・下限なし

統合型

利用者数100万人以上

初期費用100,000円~

840,000円
(年間料金)
~※1年契約

100名以上

統合型

月間利用者数100万人以上

要問合せ

月額20,000円~

上限・下限なし

統合型

累計利用人数830万人

要問合せ

要問合せ

上限・下限なし

統合型

ユーザー数約100万人

要問合せ

1IDにつき1ヶ月1,500円

上限・下限なし

特化型

100万人以上が利用

要問合せ

1IDにつき1カ月200円~

上限・下限なし

統合型

総利用者数100万人以上

要問合せ

月額8,000円~

上限・下限なし

統合型

学習者累計1億150万人

要問合せ

要問合せ

上限・下限なし

統合型

※特化型LMSとは、特定の学習方法や特定の業界に特化したLMSです。
※統合型LMSとは、さまざまな分野の学習ができる他、複数の機能を1つに集約し、一括で管理できるLMSです。

【大手LMSを機能で比較】

LMS

教材数

対応言語数

教材作成


受講管理

テスト機能

階層別研修

200コース以上

28カ国語

自社で作成

日本語、英語、中国語語

1,000コンテンツ以上(別料金/オーダーも可能)

5言語

別途料金で規制コンテンツの利用が可能

日本語・英語

1,000レッスン

30言語以上

222コース

日本語、英語、中国語

8,500本以上

日本語

×

多数のコンテンツが約3カ月で入れ替わる

日本語

別途価格にて販売

日本語、英語(スタンダートプラン)

×

250を超えるコース

日本語、英語、中国語

【大手LMSをおすすめの企業で比較】

LMS

おすすめな企業

  • 質の高い学習コンテンツを利用したい
  • 多言語対応できるLMSが必要
  • セキュリティが高いLMSを利用したい
  • 決まった期間だけ毎年LMSを利用したい
  • 導入サポートを受けてLMS導入したい
  • 自社だけでの運用に不安がある
  • 社員数が多く大人数でLMSの利用を行う
  • コスト管理をなるべく手間なく行いたい
  • 顔認証など他社LMSにはない最新機能が欲しい
  • 自社で作成した教材を販売したい
  • オンプレミスやLGWAN-ASPなど導入形態から選びたい
  • AIを使ってテスト問題が作成したい
  • 数多くのオンライン研修を多く社員に受講させたい
  • 自社に合ったコースを簡単に設定したい
  • 使いやすいLMSを求めている
  • 長期間の利用でも対応できる教材がいい
  • パソコンやオンライン学習に不慣れ
  • 導入から運用までサポートしてもらいたい
  • 自社オリジナル教材を作成したい
  • オンライン配信やオンデマンド配信をしたい

LMS選定資料


【多言語対応で海外に拠点をもつグローバル企業におすすめ】CrossKnowledge

CKロゴ

【CrossKnowledge】

おすすめの企業

  • 海外に拠点がある、外国籍スタッフがいるなどグローバルな社員教育が必要な企業
  • 世界レベルで高い評価を得ているなど、質の高さに定評のあるLMSを導入したい企業

実績

全世界1200万人以上が利用

提供形態

クラウド

料金

要問い合わせ

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

200コース以上

対応言語

最大28か国語に対応をしたLMSと、最大8か国語に対応したコンテンツ

海外に拠点があり、現地のスタッフを雇用している企業や、外国籍で日本語以外の言語を主として使うスタッフがいるグローバルな企業なら、CrossKnowledgeをおすすめします。

なぜなら、CrossKnowledgeは以下のような特徴があるからです。

【CrossKnowledgeの特徴】

  • 最大28カ国語に対応したグローバルに活用できるLMS
  • 200コース以上の学習コンテンツ、世界有数のビジネススクール教授陣による講義を提供
  • Brandon Hall Group の Excellence in Technology Awardで金賞を受賞するなど世界的に高い評価を得ている

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

最大28カ国後に対応したグローバルに活用できるLMS

LMS機能一覧画像

出典:CrossKnowledge

CrossKnowledgeは、英語、中国語をはじめ28カ国後に対応しているのが特徴のLMSです。

全世界で利用されているLMSであることから、多言語対応となっており、プラットフォームなどは28カ国語、学習コンテンツは8カ国語対応となっています。

利用できる言語が多いため、例えば海外に拠点を持ち、現地で日本語以外の言語を使うスタッフに社員教育を行いたい場合や、日本語以外を主に使うスタッフを日本で雇用している場合など、グローバルにビジネスを展開している企業におすすめです。

海外に拠点があっても、日本と同じLMSを使い、同様の水準の社員教育を行うことができます。

海外拠点がある、外国人スタッフがいるなど、グローバルな対応を求めるのであれば、ぜひCrossKnowledgeの導入を検討してください。

200コース以上の学習コンテンツ、世界有数のビジネススクール教授陣による講義を提供

CrossKnowledgeサービスイメージ画像

出典:CrossKnowledge

CrossKnowledgeでは、200コース以上の学習コンテンツを提供しており、その中には世界有数のビジネススクール教授陣による、MBAレベルの講義もあります。

他社LMSにはない質の高い講義が揃っており、より効果的に社員教育を行うことが可能です。

さらに日本国内向けのコンテンツも用意されており、日本の法律やマナーなど、国内でビジネスを展開するためには必ず知っておきたい内容も充実しています。

LMS導入後、国内外の従業員に対して、すぐに質の高い社員教育を行いたいと考えているなら、CrossKnowledgeをお選びください。

Excellence in Technology Awardで金賞を受賞!世界的に高い評価を得ているLMS

Brandon hall group Award

出典:CrossKnowledge

LMSを選ぶ際に世界的にも高い評価を得ているものを安心して導入したいと考えているのなら、CrossKnowledgeをおすすめします。

CrossKnowledgeは、「人的資本管理のアカデミー賞」と言われるExcellence in Technology Awardで金賞を受賞しています。

さらに、Training Industry社のグローバルトップクラスのリーダーシップトレーニングプロバイダーの1社として選出されるなど、世界的に高い評価を得ているLMSです。

質が高いLMSを探していると言っても、基準は企業によってまちまちですが、世界的にきちんと評価されているCrossKnowledgeであれば、自信をもって導入することができるでしょう。

※ ブランドン・ホール・グループについて

Brandon Hall Group は、Learning and Talentの幹部や組織にデータ、調査、洞察、認定を提供する唯一の専門能力開発会社です。人的資本管理 (HCM) の優秀な人材は、新時代に向けた将来性のある従業員育成計画の作成を支援するためにBrandon Hall Group を選択しています。

30年以上にわたり、世界中の組織に権限を与え、優秀性を認め、認定し、1,000万人を超える従業員と幹部の育成に影響を与えてきました。HCM Excellence Awardsプログラムは、学習と才能を評価する組織を初めて表彰したもので、「人的資本管理のアカデミー賞」として知られるゴールドスタンダードです。


※ Training Industry社について

企業研修市場において最も信頼される情報を発信しており、企業研修業界において革新的で専門性の高い企業研修を提供している事が選定基準になっています。

学習ビジネスに関する最も信頼できる情報源です。洞察や実用的な情報を450人を超える専門寄稿者との深いつながりに基づいて構築されています。

トレーニング業界のコース、ライブ イベント、記事、雑誌、ウェビナー、ポッドキャスト、調査およびレポートは、毎年 1,000 万件以上の業界交流を生み出し、トップ20トレーニング企業リストは、ビジネス リーダーが適切なトレーニングパートナーを見つけるのに役立ちます。

CrossKnowledgeを詳しく知りたい方はこちら

【安心感のある高いセキュリティ対策を求める企業におすすめ】ek-Bridge

ek-Bridge画像

出典:ek-Bridge

【ek-Bridge】

おすすめの企業

  • セキュリティが高いLMSを安心して利用したい企業

  • 1年のうち決まった期間だけ毎年LMSを利用したい企業

実績

累計利用者数100万人以上

提供形態

クラウド

料金

要問い合わせ

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

自社で作成

対応言語

日本語、英語、中国語

LMS導入時にセキュリティ対策の高さを第一に求めているのであれば、ek-Bridgeをおすすめします。

なぜなら、ek-Bridgeには次のような特徴があるからです。

【ek-Bridge の特徴】

  • パナソニックグループの基準に基づいた高いセキュリティ
  • 最低1ヶ月間の利用が可能、次年度はデータを再利用できる

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

パナソニックグループの基準に基づいた高いセキュリティ

情報漏洩やセキュリティ事故は企業イメージに多大な影響を与えるため、セキュリティ対策の高さを重視してLMSを選びたい方に、ek-Bridgeはおすすめです。

ek-Bridgeは開発、保守、運用までをすべてパナソニックがワンストップで提供しており、セキュリティ対策はパナソニックグループの高い基準に基づいて設計されています。

例えば、セキュリティ対策として、以下のような取り組みを行っています。

【ek-Bridgeのセキュリティ対策】

  • SSLによる通信の暗号化
  • FW、WAF、IPS/IDSによる攻撃対策
  • アクセス元IPアドレス制限を設定可能
  • ISO27001/ISO27017の認証取得済み
  • セキュリティチェックシートの公開

国内有数の大企業であるパナソニックならではのセキュリティ性を求めるのであれば、ek-Bridgeを選ぶとよいでしょう。

最低1ヶ月間からの利用が可能、次年度はデータを再利用できる

ek-Bridgeは最低1ヶ月間からの利用が可能で、1年のうち決まった期間だけLMSを利用したいという企業にも便利です。

例えば新入社員の教育にLMSを活用したいと考えている場合、4月から5月の1ヶ月は利用頻度が高いものの、その後は翌年4月までほとんど活用しないということもあります。

最低利用期間が長いと、ほとんど使わないLMSに対してランニングコストが発生し続け、コストが無駄になってしまうことがあるのです。

その点ek-Bridgeは、最低利用期間は1ヶ月と短期間での利用が可能です。

必要な期間だけ契約することができるため、コストを抑えることができます。

さらに翌年再度ek-Bridgeを利用する場合は、前年度ダウンロードしておいたLMSの登録データを再利用することも可能です。

再契約後の準備がスムーズに行えますから、利用したい期間が決まっている場合はek-Bridgeを選ぶとよいでしょう。

ek-Bridgeを詳しく知りたい方はこちら
LMS選定資料

【手厚いサポートでLMS導入をスムーズに成功させたい企業におすすめ】CAREERSHIP

CAREESHIP画像

出典:CAREERSHIP

【CAREERSHIP】

おすすめの企業

  • LMS導入が初めてで、導入サポートを受けながらスムーズにLMS導入を行いたい企業
  • システム担当者が少なく、自社だけでの運用に不安がある企業

実績

500万人以上が利用(5,297,887ID突破)

提供形態

クラウド

料金

要問い合わせ

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

1,000コンテンツ以上(別料金/オーダーも可能)

対応言語

日・英・中(簡・繁)・越の5言語に対応

CAREERSHIPは、導入サポートを受けながらスムーズにLMS導入を進めていきたい企業におすすめのLMSです。

CAREERSHIPの特徴は次のようなものがあります。

【CAREERSHIPの特徴】

  • 1,500社の運用サポート実績のあるサポートチームが手厚く導入をサポートしてくれる
  • 導入後もコンテンツ制作や作業系の業務をお任せできる

それぞれ詳しくみていきましょう。

1,500社の運用サポート実績のあるサポートチームが手厚く導入をサポートしてくれる

CAREERSHIPには、1,500社の運用サポート、導入サポートの実績があるカスタマーサービスチームがおり、LMS導入を手厚くサポートしてくれます。

大規模なシステム導入の経験があまりない、システム担当者の人数が少なく自社だけでは導入が不安、といった場合も、しっかりサポートしてくれるので安心です。

導入サポートを依頼すると、専任のサポート担当がつき、導入の不安を解消しながら手順解説やQ&A会の開催など、さまざまなサポートを行います。

導入コンサルティングを依頼することも出来るため、自社で解決したい課題に対してLMSのどの機能を活用すべきか、どのようなことができるのかをわかりやすく解説した上、適切なシステムを導入していくことが可能です。

LMS導入に不安を感じている場合は、CAREERSHIPを選ぶとよいでしょう。

導入後もコンテンツ制作や作業系の業務をお任せできる

CAREERSHIPは導入サポートだけでなく、LMS導入後のコンテンツ制作やデータ移行やセットアップ代行など、作業系の業務などの運用をお願いすることができます。

CAREERSHIPを手掛けるライトワークスは、20年以上eラーニング事業を行っており、豊富な経験を活かして教育ニーズの分析からオリジナル教材の設計、作成までを代行してくれます。

また別システムで運用していたコンテンツや履歴の移行作業を代行してくれる、研修施策の登録の代行など、LMS導入後に発生するさまざまな作業をお任せすることが可能です。

自社のシステム担当者が少ない、忙しいなどで運用に不安がある場合も、CAREERSHIPを選ぶとよいでしょう。

CAREERSHIPを詳しく知りたい方はこちら

【大人数での利用でコストパフォーマンスの良いLMSを求める企業】Cloud Campus

Cloud Campus画像

出典:Cloud Campus

【Cloud Campus】

おすすめの企業

  • 社員数が多く大人数でLMSの利用を行う企業

  • コスト管理をなるべく手間なく行いたい企業

実績

利用者数100万人以上

提供形態

クラウド/SaaS/サービス/その他

料金

初期費用100,000円~、840,000円(年間料金)~※1年契約

従業員規模

100名以上

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

別途料金で規制コンテンツの利用が可能

対応言語

日本語・英語

Cloud Campusは、大人数での利用でコストパフォーマンスの良いLMSを求める企業におすすめです。

Cloud Campusの特徴は次の2つです。

【Cloud Campusの特徴】

  • ユーザー登録無制限かつ月額利用料が固定で大人数のコストパフォーマンスが抜群

  • 誰でも簡単に研修コンテンツが作成できる

それぞれ詳しくみていきましょう。

ユーザー登録無制限かつ月額利用料が固定で大人数のコストパフォーマンスが抜群

Cloud Campusはユーザー登録無制限、かつ月額利用料が固定となっています。

他社LMSでは、ユーザー登録人数に応じて月額利用料が上がる料金体系をとっているところが多く、登録人数が増減することでコストが変わるため、コスト管理が難しくなることがあります。

その点、Cloud Campusは、何人ユーザー登録しても、月額利用料は変わりません。

受講者が多ければ多いほど、一人当たりの月額利用料は割安になるため、特に社員数の多い大企業にとってコストパフォーマンスが抜群なのです。

導入時よりもユーザー登録数が増えても月額利用料が変わらないため、コスト管理がしやすいというのもメリットです。

受講者が多くてもコストが抑えられるLMSを探しているのなら、Cloud Campusをおすすめします。

誰でも簡単に研修コンテンツが作成できる

Cloud Campusは、誰でも簡単に研修コンテンツが作成できるのも特徴となっています。

独自コンテンツを作成するためには、別のソフトウェアやオプションサービスの契約が必要なLMSもありますが、Cloud Campusには、LMS内に標準で研修コンテンツ作成機能が備わっています。

カメラなど、特別な機材は必要なく、パソコンのインカメラを利用し、動画教材を作成することが可能です。

動画にテロップを入れたり、PowerPointで作成したスライドと組み合わせたりすることで、誰でも簡単にわかりやすい研修コンテンツを作成できます。

自社オリジナルコンテンツをスムーズに作成したい場合は、Cloud Campusを選ぶとよいでしょう。

	Cloud Campusを詳しく知りたい方はこちら
LMS選定資料

【顔認証・集中度計測など他のLMSにはない機能を求める企業におすすめ】LearningWare

LarningWare画像

出典:LearningWare

【LearningWare】

おすすめの企業

  • 顔認証、集中度計測、ストレス度チェックなど他社LMSにはない最新機能を求める企業

  • 自社で作成した教材を販売したいと考えている企業

実績

月間利用者数100万人以上

提供形態

クラウド

料金

月額20,000円~

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

1,000レッスン

対応言語

30言語以上

LearningWareは、顔認証システムや集中度計測、ストレス度チェックなど、他LMSにはない機能を求めている企業におすすめです。

LearningWareの特徴は次のようなものが挙げられます。

【LearningWareの特徴】

  • 顔認証、集中度計測、ストレス度チェックなど他社LMSにはない最新機能がある

  • 決済機能があるから作成した教材を販売することも可能

それぞれ詳しくみていきましょう。

顔認証、集中度計測、ストレス度チェックなど他社LMSにはない最新機能がある

LearningWareの大きな特徴は、顔認証、集中度計測、ストレス度チェックなど他社LMSにはない最新機能があるということです。

LearningWareでは、eラーニングとその管理だけでなく、集合研修やライブ配信の管理など、オンライン研修に関わる幅広い業務を支援することを目的に、さまざまな機能を追加しています。

LearningWareの特徴的な機能をいくつか紹介しましょう。

【LearningWareの特徴的な機能】

顔認証機能

あらかじめ登録した顔写真を使い本人確認を行う機能

集中度計測機能


受講者の顔をカメラで撮影し集中度データを計測できる

ストレス度チェック


厚生労働省が推奨しているストレス度チェックが簡単に実施できる

上記の3つの中でも便利なのが、顔認証機能です。

ログイン時、テスト受験時、講義受講中などのタイミングで、ユーザーが事前に登録した写真を使い、顔認証を行います。

PCのWebカメラやスマートフォンのカメラが利用できるため特別な機材は必要ありません。

厳正な社内試験時のなりすましや不正を防ぐ、社外秘の教材を使った学習時のセキュリティ対策として活用できます。

受講者の管理が自動でできる機能ですから、より質の高い受講者管理を行いたい時はLearningWareを選びましょう。

決済機能があるから作成した教材を販売することも可能

LearningWareでは、自社のノウハウを教材として販売したいという企業の要望に応えて、オプション機能としてeラーニング講座の販売機能も搭載しています。

講座の価格、受講期間、決済方法を設定することで、自社で作成した教材を、eラーニング講座として有料で販売することが可能です。

支払方法は「クレジット決済」「コンビニ決済」「銀行振込」から選ぶことができ、口座の販売や申し込み状況の管理もLearningWare上で行うことができます。

せっかく作成した教材を、自社利用するだけでなく販売したいと考えているのなら、LearningWareがよいでしょう。

	LearningWareを詳しく知りたい方はこちら

【オンプレミスやLGWAN-ASPなど多彩な導入形態を求める企業におすすめ】Generalist/LM

Generalist画像

出典:Generalist/LM

【Generalist/LM】

おすすめの企業

  • オンプレミスやLGWAN-ASPなど多彩な導入形態から選びたい企業

  • AIを使って簡単にテスト問題を作成したい企業

実績

累計利用人数830万人

提供形態

クラウド/オンプレミス/LGWAN-ASP

料金

要問い合わせ

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

222コース

対応言語

日本語、英語、中国語

Generalist/LMは、オンプレミスやLGWAN-ASPなど、他のLMSでは難しい導入形態を希望する
企業におすすめのLMSです。

Generalist/LMの特徴は次のようなものが挙げられます。

【Generalist/LMの特徴】

  • オンプレミスやLGWAN-ASPなど多彩な導入形態から自社に合ったものを選べる

  • AIを使って簡単にテスト問題を作成できる

それぞれ詳しくみていきましょう。

オンプレミスやLGWAN-ASPなど多彩な導入形態から自社に合ったものを選べる

Generalist/LMは、クラウドだけでなく、オンプレミスやLGWAN-ASPなど多彩な導入形態から自社に合ったものを選ぶことが可能です。

LMSは導入形態がクラウドのみとなっているものが多いのですが、Generalist/LMは自社サーバーを所有する大企業や官公庁の導入に合わせ、オンプレミス、LGWAN-ASPといった導入形態を選ぶことができます。

オンプレミス
自社サーバーにGeneralist/LMのソフトウェアを配備し、運用する導入形態です。
自社内にある既存の他システムとLMSを連携したい場合におすすめです。

LGWAN-ASP
地方公共団体を相互に接続する行政専用の総合行政ネットワーク(LGWAN)に対応した導入形態です。
パブリックネットワークとは繋がっていない高水準なセキュリティ環境でLMSを運用出来ます。

クラウドだけでなく、オンプレミス、LGWAN-ASPといった導入形態を選べることで、より自社に合ったLMS運用を行えるのが魅力です。

クラウド以外の導入形態をお探しなら、Generalist/Lを選びましょう。

AIを使って簡単にテスト問題が作成できる

AIを使って簡単にテスト問題が作成できるのもGeneralist/LMです。

Generalist/LMでは、Azure OpenAI serviceの技術を使い、問題作成支援機能を搭載しました。

これは問題の元となるテキストデータをアップロードすると、それに基づいた「問題名」「問題⽂」「解答」「解説⽂」を⾃動で⽣成してくれるという機能です。

あらかじめ教材として準備していたテキストデータを流用し、問題文や回答、解説文まで作られるので、手間をかけずに知識定着のためのテスト準備ができます。

LMS運用の工数を削減したい企業にもGeneralist/LMはおすすめです。

​​​​​​​	Generalistを詳しく知りたい方はこちら
LMS選定資料

【質の高いオンライン研修を数多く社員に受講させたい企業におすすめ】Schoo for Business

Schoo画像

出典:Schoo for Business

【Schoo for Business】

おすすめの企業

  • 数多くのオンライン研修を多く社員に受講させたい企業
  • 自社に合ったコース設定が簡単に設定したい企業

実績

ユーザー数約100万人

提供形態

クラウド

料金

1IDにつき1ヶ月1,500円

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
受講管理
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

8,500本以上

対応言語

日本語

Schoo for Businessは、数多くのオンライン研修を多く社員に受講させたいと考えている企業におすすめのLMSです。

Schoo for Businessの特徴は次のようなものが挙げられます。

【Schoo for Businessの特徴】

  • ビジネスの第一線で活躍する講師から実践的なスキルを学べる8,500本以上の研修が受け放題
  • 自社に合ったコース設定が簡単にできる

それぞれ詳しくみていきましょう。

ビジネスの第一線で活躍する講師から実践的なスキルを学べる8,500本以上の研修が受け放題

Schoo for Businessは、8,500本以上の動画研修が受け放題になるサービスです。

用意されている動画研修は、ビジネスの第一線で活躍する講師から実践的なスキルを学べるものばかりが揃っており、質の高い教材を導入後すぐ使えるのが便利な点となっています。

【Schoo for Businesの研修動画の例】


  • ハラスメント防止研修
  • オンラインマナー研修
  • 後輩育成スキル向上研修
  • 資料作成実践編(Excel・PowerPoint)研修
  • 部下とのコミュニケーション研修

ジャンルはビジネスの基礎から、マネジメントやマーケティングなど多岐にわたっており、社員の学びたい気持ちに応えられるラインナップです。

社員のスキルアップのため、ビジネスで使える知識を学んでもらうならSchoo for Businessをおすすめします。

自社に合ったコース設定が簡単にできる

Schoo for Businessでは、階層別や職種別のコース設定を簡単に行うことも可能です。

コース設定は、対象者とカリキュラムを選ぶだけで行うことができます。

社員それぞれの属性に合わせたカリキュラムの受講を進めることで、より高い研修効果が期待できます。

階層別、職種別に合ったコースを提供したいならSchoo for Businessを検討してください。

	Schoo for Businessを詳しく知りたい方はこちら

【多彩なコンテンツと実践力のある使いやすいLMSを求める企業におすすめ】gacco for Biz

gacco画像

出典:gacco for Biz

【gacco for Biz】

おすすめの企業

  • 多彩なコンテンツと実践力のある使いやすいLMSを求める企業

  • 長期間の利用でも飽きない教材を求める企業

実績

100万人以上が利用

提供形態

クラウド

料金

1IDにつき1カ月200円~

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

多数のコンテンツが約3カ月で入れ替わる

対応言語

日本語

gacco for Bizは、NTTドコモが提供するLMSです。

多彩なコンテンツと、NTTドコモでも実際に使用し続けてきた中で培われたノウハウが反映された使いやすいLMSです。

幅広いコンテンツや使いやすさを求める企業におすすめのLMSです。

gacco for Bizの特徴は次のようなものが挙げられます。

【gacco for Bizの特徴】

  • NTTグループで培った社内教育ノウハウを提供

  • 多彩なコンテンツが約3カ月で入れ替わりいつでも新しい学びが提供できる

それぞれ詳しくみていきましょう。

NTTグループで培った社内教育ノウハウを提供

gacco for BizはNTTドコモが提供するLMSで、NTTグループで培った社内教育ノウハウをもとに設計されています。

国内最大手ICT事業者であるNTTグループは、以前よりオンラインでの社員教育に力を入れており、新入社員研修、店舗スタッフ研修、中堅社員研修、管理職研修など様々な研修をオンラインで実施してきました。

そのような社内研修で培ったノウハウを活用して設計されているLMSがgacco for Bizであり、大企業の社内教育ノウハウをもとに作られている、使いやすいLMSといえるのです。

大企業だからこそ作ることのできた、使いやすいLMSを探しているならgacco for Bizを選びましょう。

多彩なコンテンツが約3カ月で入れ替わりいつでも新しい学びが提供できる

gacco for Bizには、多彩なeラーニングコンテンツが多数取り揃えられているのが特徴です。

【gacco for Bizで学べる教材の例】


  • 新入社員研修
  • ビジネススキル研修
  • キャリア研修
  • 階層別・職種別研修
  • IT・DX研修
  • マーケティング研修
  • 営業研修
  • 自己啓発コンテンツ

また、教材は約3カ月で入れ替わるため、長期間使った時にありがちな「もう学ぶコンテンツがない」といった問題もありません。

多彩なコンテンツで、いつでも新鮮な学びがある環境を整えたいなら、gacco for Bizをおすすめします。

gacco for Bizを詳しく知りたい方はこちら
LMS選定資料

【パソコンやオンライン学習に不慣れな社員でも使いやすいLMSを求める企業におすすめ】学びばこ

学び箱画像

出典:学びばこ

【学びばこ】

おすすめの企業

  • パソコンやオンライン学習に不慣れな社員でも使いやすいLMSを求める企業

  • 導入から運用までサポートしてもらいたい企業

実績

総利用者数100万人以上

提供形態

クラウド/オンプレミス

料金

月額8,000円~

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

別途価格にて販売

対応言語

日本語、英語(スタンダートプラン)

学びばこは、パソコンやオンライン学習に不慣れな社員でも使いやすいLMSを求める企業におすすめのLMSです。

学びばこの特徴は次のようなものが挙げられます。

【学びばこの特徴】

  • シンプルで使いやすいUIでパソコンやオンラインに不慣れな社員でも使える

  • 導入から運用までサポートしてくれる

それぞれ詳しくみていきましょう。

シンプルで使いやすいUIでパソコンやオンラインに不慣れな社員でも使える

学びばこは、誰でも使えるLMSを目指し、必要な機能を絞り込んでシンプルで使いやすいUIなのが特徴です。

LMS導入後に多い、「パソコンやオンラインに不慣れな社員が使いこなせない」「システム担当者に使い方の質問が多数来てしまう」といったお悩みがでにくい設計となっています。

受講者も管理者もマニュアルいらずをコンセプトに開発されており、直感的に使える大きなボタンなど、わかりやすい作りです。

実際に活用する現場の社員が、あまりパソコンやITスキルが高くないという企業は、学びばこを選ぶとよいでしょう。

導入から運用までサポートしてくれる

学びばこは、導入から運用まできめ細かいサポートを行ってくれるため、システム担当者が少ない企業にもおすすめです。

導入時は、自社のニーズやシステム担当者が可能な工数などを丁寧にヒアリングした上で、クラウド、オンプレミスから最適なプランを提案、導入サポートまでを行います。

導入後は専任のサポートチームが運用をサポートしてくれるので安心です。
 
システム担当者の人数が少なくLMS運用が不安という企業は、学びばこを選ぶとよいでしょう。

学びばこを詳しく知りたい方はこちら

【自社オリジナル教材を簡単に作成したい企業におすすめ】Multiverse

NetLearning画像

出典:NetLearning

【Multiverse】

おすすめの企業

  • 自社オリジナル教材を簡単に作成したい企業

  • オンライン配信やオンデマンド配信を活用したい企業

実績

学習者累計1億225万人(2024年6月30日現在)

提供形態

クラウド

料金

要問い合わせ

従業員規模

すべての規模に対応

機能

動画対応
成績管理
受講管理
教材作成
スマホ・タブレット対応

学習コンテンツ数

250を超えるコース

対応言語

日本語、英語、中国語

Multiverseは、自社オリジナル教材を簡単に作成したい企業におすすめのLMSです。

Multiverseの特徴は次のようなものが挙げられます。

【Multiverseの特徴】

  • 2つの作成ツールを使って自社オリジナル教材を簡単に作成可能

  • Zoomと連携したライブ配信機能が可能

それぞれ詳しくみていきましょう。

2つの作成ツールを使って自社オリジナル教材を簡単に作成可能

Multiverseには、「かんたんeラーニング」と「ContentsPRO®」の2つの教材作成ツールがあり、簡単に自社オリジナル教材を作成することが可能です。

かんたんeラーニングは、PowerPoint、PDF、Excelといった普段仕事で使っているソフトウェアで作った資料を使い、自社オリジナル教材を作成できるツールです。

特別なソフトウェアは必要なく、普段仕事で使い慣れたPowerPointなどで作成できるため気軽です。

PowerPointに設定したアニメーションなどもそのまま再現できる為、イメージ通りの教材が完成します。

ContentsPRO®は、ノーコードで直感的に教材を作成できるツールです。

イラストや文字を直感的に配置することができるため、初めて教材作成を行う人でも簡単に使えます。

VR動画や360度コンテンツ、インタラクティブなアニメーションを引用することもできますから、さらにわかりやすい教材を作ることが可能です。

簡単に自社オリジナル教材を作成したいと考えているのなら、Multiverseをおすすめします。

Zoomと連携したライブ配信機能が可能

MultiverseはZoomと連携し、ライブ配信を行うことが可能です。

通常のZoomのみを利用するのとは違い、参加者の学習履歴の管理や蓄積、出欠確認、講義情報の一元管理などを行うことができます。

またライブ配信で撮影した動画をオンデマンド配信し、繰り返し見られる学習コンテンツとして利用することも可能です。

動画を配信するだけでなく、きちんと教材として利用したいと考えているのなら、Multiverseを利用しましょう。

Multiverseを詳しく知りたい方はこちら
LMS選定資料

まとめ

大手LMS10社について、それぞれの機能やおすすめの企業について詳しく紹介しました。

今回の記事で紹介したのは次の10社です。

【大手LMSをおすすめの企業で比較】


LMS

おすすめな企業

  • 海外スタッフも在籍しており、多言語対応できるLMSが必要な企業

  • 質の高い学習コンテンツをそのまま利用したい企業

  • セキュリティが高いLMSを安心して利用したい企業

  • 1年のうち決まった期間だけ毎年LMSを利用したい企業

  • LMS導入が初めてで、導入サポートを受けながらスムーズにLMS導入を行いたい企業

  • システム担当者が少なく、自社だけでの運用に不安がある企業

  • 社員数が多く大人数でLMSの利用を行う企業

  • コスト管理をなるべく手間なく行いたい企業

  • 顔認証、集中度計測、ストレス度チェックなど他社LMSにはない最新機能を求める企業

  • 自社で作成した教材を販売したいと考えている企業

  • オンプレミスやLGWAN-ASPなど多彩な導入形態から選びたい企業

  • AIを使って簡単にテスト問題が作成したい企業

  • 数多くのオンライン研修を多く社員に受講させたい企業

  • 自社に合ったコース設定が簡単に設定したい企業

  • 多彩なコンテンツと実践力のある使いやすいLMSを求める企業

  • 長期間の利用でも飽きない教材を求める企業

  • パソコンやオンライン学習に不慣れな社員でも使いやすいLMSを求める企業

  • 導入から運用までサポートしてもらいたい企業

  • 自社オリジナル教材を簡単に作成したい企業

  • オンライン配信やオンデマンド配信を活用したい企業

各LMSはそれぞれ特徴的な機能が備わっており、自社に必要な機能を選ぶことで、よりLMSを活用して効果を出すことに繋がります。

自社に合ったLMSを導入し、社員教育の効果を高めてみてはいかがでしょうか。

株式会社LDcubeでは世界で著名なMBA教授陣が登壇、監修している高品質なCrossKnowledge のeラーニングコンテンツやLMSの提供を行っています。多言語対応もしており、グローバル展開している組織や外国人社員を多く抱える組織ではとても重宝します。

eラーニングやLMSの導入で迷ったらLDcubeにご相談ください。これまで、組織規模の大小、国内外への事業展開、コンテンツの要否などに関わらず、さまざまな状況での学習環境構築の支援を行ってきています。無料のデモIDの発行なども行っています。お気軽にご相談ください。

▼LDcubeへの問合せはこちらから。

  お問い合わせ| LDcube(エルディーキューブ) LDcube(エルディーキューブ)に関するお問い合わせや、料金プランのご相談などは当ページより承ります。組織変革・人材育成を50年以上支援するビジネスコンサルタントが持つ集合研修の豊富な知見と、最先端の学習ツールをかけ合わせ、個人と組織に最適な「学び」をデザインし、企業様の競争力強化に貢献します。 株式会社LDcube

▼関連資料はこちらからダウンロードできます。

LMS選定資料

CK資料3点セット

▼関連記事はこちらから。

  【比較表付き】LMS(学習管理システム)11選を機能別に徹底紹介 人事部や研修担当の方は、LMSを活用して効果を得たいものの、「数が多い上に、各社のHPで書いてあることが異なる…」と、比較をしようにも、情報不足で困っているのではないでしょうか。本記事では多数のLMSを徹底比較した上で、おすすめ11選ご紹介します。 株式会社LDcube
  LMSのサービスは4種類!おすすめLMS9選もサービス別に紹介 LMS(Learning Management System)とは社員への学習コンテンツを提供したり、学習の進捗状況などを管理できたりするシステムです。社員の能力を高め、生産性を上げるために利用が拡大しています。サービスは主に4種類です。LMSのサービスについて詳しく解説します。 株式会社LDcube
  多言語対応の学習管理システム(LMS)の必要性と選ぶ時のポイント グローバル化が進んでいる現代では、さまざまな言語に対応した教育・学習が企業に求められています。eラーニングの実施~管理ができるLMS(学習管理システム)は、多言語に対応しているものもあります。活用の基本や必要性、メリットについて解説します。 株式会社LDcube
  多言語対応eラーニングならCrossKnowledge!ポイントを解説 社員のスキル開発や学習に役立つeラーニングですが、多言語対応のものは選択肢が限られます。高い品質と利便性を両立し、世界中で高い評価を得ているのがCrossKnowlege社のコンテンツです。今回はCrossKnowledge社が提供するさまざまな言語に対応が可能なeラーニングシステム・LMSについて紹介します。 株式会社LDcube
  【グローバル企業必見!】LMSの効果的な活用とは!? グローバル展開する企業の、人材育成の課題を解決する学習管理システムの活用方法を解説します。多言語対応のLMS導入は情報共有、スキル向上、パフォーマンス管理を効率化できます。活用ポイントや世界中で活用されているCrossKnowledgeについて紹介します。 株式会社LDcube
  グローバル企業が人材育成で選ぶeラーニングのポイントとCrossKnowledgeの可能性 本記事では、グローバルにビジネスを展開する企業で教育研修施策を検討されている方に向けて、世界で活用されているeラーニングの特徴や選定ポイントなどについて解説します。また、世界NO.1LMSと称されたこともあるCrossKnowledgeについても紹介します。 株式会社LDcube
  eラーニングコンテンツの全てがわかる!形式・対象・テーマ別に解説 eラーニングは自社に役立ちそうな教材をただ選ぶだけでは意味がありません。この記事では、eラーニングの内容を種類別に紹介するだけでなく、企業が最適なeラーニングコンテンツを選ぶ際にやるべきことや導入時の失敗例と対策を解説します。 株式会社LDcube
  全社員向けeラーニングならCrossKnowledge(LMS)がおすすめ! スキルアップは全ての社員にとって重要ですが、個々人の求める情報やスキル、学習スタイルはさまざまです。そのため、全社員向けには多言語対応のeラーニングコースの導入が有効です。本記事ではパーソナライズ学習が実現可能なCrossKnowledgeのeラーニングについて解説します。 株式会社LDcube
  eラーニング受け放題(定額制)ならCrossKnowledge(LMS)! 本コラムでは、世界的に著名なMBA教授によって監修されたeラーニングであるCrossKnowledge(LMS)について紹介します。法人・個人問わず全てのコースを学べる受け放題プラン(定額制)もあります。プランの選び方や活用法、導入の流れについても詳しく解説します。 株式会社LDcube
  eラーニング導入事例6選|導入に成功する企業の特徴を解説 eラーニングの導入で重要なのは、複数事例の共通点から「自社での活用は向いていそう・向いていない」といった方向性を導き出すことです。本記事では導入事例はもちろん、事例の共通点からわかるeラーニング導入に適した組織の特徴について詳しく解説します。 株式会社LDcube


LDcube編集部
LDcube編集部
株式会社ビジネスコンサルタント時代から約60年、人材開発・組織開発に携わってきた知見をもとに、現代求められる新たな学びについて、ノウハウや知見をお届けします。

テーマで探す

Webinar
近日開催ウェビナー

Download
おすすめ資料



Article
おすすめ記事