catch-img

ロープレのポイントとは!?成功の秘訣は効果的な「練習」にあり!

高業績を達成する営業パーソン育成の鍵はロープレ(ロールプレイング)の練習にあります。

営業活動の訓練としてロープレを活用し、コミュニケーションスキル、問題解決能力、折衝力・交渉力、プレゼンテーション力の向上のポイントを解説します。

そして、AIなどの最新のテクノロジーを用いてロープレ練習の質と効果を最大化する方法についても紹介します。

株式会社LDcube(エルディーキューブ)では、ロープレアプリを使った営業研修のDX支援を行っております。

あるクライアント先において、中途採用者向けの営業研修において、アプリを使った営業研修とアプリ不使用の営業研修受講者の研修後の業績の比較を行いました。

結果はアプリを使用した研修受講者の方が、アプリ不使用の研修受講者と比較して、3カ月で業績が3倍になりました。アプリを使用して一人でも営業の練習する機会を設けたことに差があります。

今回はそのような支援経験を踏まえて、ロープレで練習を行う際のポイントについて解説し、営業担当者の業績アップにつなげるヒントを提供していきます。

▼営業強化の観点について、全体像からテーマを絞った内容まで下記で解説しています。合わせてご覧ください。(関連記事)

​​​​​​​▼無料でダウンロードできるロープレチェックシートの紹介と使い方については下記で解説しています。⇒【ロープレチェックシートDL付き】効果的に営業スキルの底上げを図るコツを解説!

ロープレチェックシートダウンロード

▼ロープレを効果的なものにすることについては下記をご覧ください。
⇒実績につながる新時代のセールス・ロープレトレーニングの実現を支援します!

  UMUを活用した営業強化 【実践に裏付けされたノウハウ】と【AIテクノロジーを活用したツール】による実績につながる新時代のセールス・ロープレトレーニングを実現しませんか?実践に裏付けされた効果的なラーニングデザインで業績に直結する環境の構築。5名の組織から6000名以上の組織まで幅広くご支援した経験から貴社の組織状況に合わせた効果的な営業パーソン育成の環境づくりをお手伝いします。 株式会社LDcube

▼ロープレトレーニングについては下記にまとめています。​​​​

ロープレトレーニング資料

目次[非表示]

  1. 1.ロープレの練習で業績UP!
    1. 1.1.顧客からの信頼の獲得
    2. 1.2.商談の進行スキルの向上
    3. 1.3.自分自身の強みと弱みの認識
  2. 2.ロープレを行う際のポイント
    1. 2.1.練習量
    2. 2.2.意図した練習
    3. 2.3.フィードバック
    4. 2.4.リフレクション(振り返り)
  3. 3.ロープレは効果的な練習
    1. 3.1.コミュニケーションスキル
    2. 3.2.問題解決能力
    3. 3.3.折衝力・交渉力
    4. 3.4.プレゼンテーション力
    5. 3.5.自信の向上
  4. 4.DXでロープレのレベルUP
    1. 4.1.AIの活用
    2. 4.2.オンライン会議システムの活用
    3. 4.3.学習プラットフォームの活用
  5. 5.ロープレならUMU(ユーム)
    1. 5.1.インプットもアウトプットもできる
    2. 5.2.ロープレへのAIコーチングで効果的な練習につながる
  6. 6.まとめ

ロープレの練習で業績UP!

ロープレ練習①

ロープレは営業活動の効果的かつ実践的な練習の機会となります。

高業績を成し遂げている営業パーソンは、会社からロープレの機会が与えられるかどうかにかかわらず、自身で動画を使ってロープレの練習をするなど、工夫しながらスキルアップに努めています。

ロープレで練習を積むことにより、下記を得ることができます。その結果、業績向上につながると考えられます。

(ロープレ練習で得られるもの)

  • 顧客からの信頼の獲得
  • 商談の進行スキルの向上
  • 自分自身の強みと弱みの認識

顧客からの信頼の獲得

ロープレを通じて、顧客とのコミュニケーションや課題解決のスキルを磨きます

きちんと練習し、よどみなく展開できるかどうかで、顧客からの信頼や提案の満足度に影響します。

そして何より、お客さまの役に立つために、しっかりとやり取りができるように、きちんと練習しているという姿勢が自然と醸し出されるものです。

このような姿勢が顧客からの信頼獲得につながり、成約や、リピート契約や口コミによる新規顧客の獲得につながり、長期的な業績向上に寄与します。

商談の進行スキルの向上

練習する姿勢のみならず、ロープレを通して、商談のスタート時から時間経過とともに順調に会話を進行するスキル、問題解決・提案するスキル、反応を引き出す質問力などを磨いていきます

これにより、商談がよりスムーズに進行し、契約まで順調に進めていける可能性が高まります。

商談の進行がうまくないと、不毛な沈黙が続いてしまうなど、お客さまに好印象与えることが難しくなります。スムーズな商談進行は提案を進めていく上では必要不可欠です。

自分自身の強みと弱みの認識

ロープレを通じて、自己の営業スタイルの強みと弱み、そして改善すべきポイントを自覚できます。

これらの要素を具体的に把握することで、意識して自分自身のスキルの強化や改善策を講じることが容易になります。

自己の強みを最大限に活用し、弱みを改善するために練習を繰り返すことで業績の向上につなげます。


これらにロープレは大いに貢献します。そしてその結果、業績向上につながります。

しかし、ロープレを行うことで満足してはいけません。

ロープレはあくまで練習です。ロープレで得た経験や磨いたスキルを日々の業務に活用し、継続的に挑戦し続けることが重要です。

ロープレトレーニング資料

ロープレを行う際のポイント

ロープレ練習②

ロープレを行う際のポイントを下記に4点紹介します。

  • 練習量
  • 意図した練習
  • フィードバック
  • リフレクション(振り返り)

練習量

ロープレは“練習量”が重要です。

スポーツの世界では練習がパフォーマンスに直結するということが分かりやすく、活躍している選手は圧倒的な練習を行っているものです。

営業職の世界も同様にパフォーマンスにつなげるには「練習量」が重要です。

なぜなら、新しいスキルを身に着けるためには繰り返し練習することが必要だからです。

練習を繰り返すことで、仮に苦手だったとしても、それを乗り越えることができます。つまり「習うより慣れろ」です。

しかしながら、練習が足りずにぶっつけ本番になってしまっていることも少なくありません。

営業パーソンとしての対応力を身につけ、業績を上げるためにはある程度の練習量が必要です。

意図した練習

ただ単に練習量を増やすだけでは効果は限定的で、意味がないです。

ロープレで重要なのは、各練習が意図された内容になっていること、質的に高いものであることが必要です。

ただ単に練習時間を増やすのではなく、きちんとねらいを定めて行うことがポイントです。

まずは、ロープレのシナリオや台本・スクリプトをより実践的なものに設定し、今回のロープレではどのような対応力を鍛えるのかという意図が重要です。

同じパターンの繰り返しではなく、できる限り現実に起こり得るさまざまな営業シーンを想定し、基本から応用的なシナリオまでロープレを行うことで、状況に対する対処法や問題解決策を身に付けることができます。

フィードバック

他の参加者や上司からの具体的なフィードバック(指摘)をもらうことも重要です。これにより、自分の表現や行動が他人からどのように見られ、どの点を改善すべきかを客観的な視点で知ることができます。

ロープレ実施の際にはチェック項目をまとめたチェックシートを用意し、それに基づいてロープレを観察し、感じたことをメモしておきます。

それにより、人によりフィードバックの観点が違うということがなく、フィードバックのポイントをそろえることができます。

また、フィードバックをもとに自分自身で振り返り、自己分析を行うことも求められます。自分のパフォーマンスを深く見つめることで、次回のロープレに生かすことが可能となります。

▼フィードバックについては下記で詳しく解説しています。合わせてご覧ください。
⇒ロープレの成功のポイントとは!?フィードバックとテクノロジーの活用方法を解説!

  ロープレの成功のポイントとは!?フィードバックとテクノロジーの活用方法を解説! 営業職の教育やトレーニングに役立つロープレのフィードバック方法について詳しく紹介します。そして、デジタル時代にトレーニングの質を向上させるテクノロジーの活用方法や、人間とAIが協働することで、多角的かつ深い理解へとつながる学習のあり方について解説します。 株式会社LDcube

リフレクション(振り返り)

リフレクションは自己反省のプロセスで、自分自身の経験について深く振り返り、理解を深める行為です。

ロープレの中で行った具体的な行動などを振り返り、その状況を詳細に書き出し、他者からのフィードバックをもとに、良かった点や改善すべき点を探します。

その後、なぜそうした結果になったのかを分析します。それを元に、今後どのように行動すべきかの具体的なアクションプランを立てます。

リフレクションは成長や改善のための重要な手段であり、ロープレ実施後には必ず行うことが上達のコツです。


これらを継続的に行うことが、営業ロープレの効果を最大限に引き出すための秘訣です。

量的な練習だけではなく、質的なフィードバックを通じた振り返りと、多様なシナリオを描いた意図のある実践的な練習を重視することが、真に成果を上げるための営業スキルを磨くための方法と言えるでしょう。

▼ロープレが意味のないものになってしまう理由については下記で解説しています。
⇒営業研修のロープレの意味がない理由3選!?原因と対策など解説!

  営業研修のロープレの意味がない理由3選!?原因と対策・DX時代の効果的な方法・コツなど解説! 本記事では、営業研修におけるロールプレイングの意味がない理由を3つ挙げ、解決策と共にを詳細に解説します。さらに、DX時代において、実際のAI活用やマイクロラーニング、UMUを用いたロープレトレーニングの効果と可能性について深掘りします。 株式会社LDcube

▼フィードバックの際にはロープレチェックシートを活用すると効果的です。

ロープレチェックシートダウンロード

ロープレは効果的な練習

ロープレ練習③

ロープレを通じて習得できるスキルについて説明します。ロープレで練習を積むことにより下記のスキルなどの向上につなげることが可能です。

特に新人や若手などキャリアの駆け出しの段階ではどれだけ意図した練習を積めたかがその後のパフォーマンスに大きく影響します。

  • コミュニケーションスキル
  • 問題解決能力
  • プレゼンテーション力
  • 自信の向上

コミュニケーションスキル

営業職においては、相手の話を適切に理解し、自分の提案を明確に伝えるためのコミュニケーションスキルが不可欠です。

ロープレでは、実際の面談やプレゼンテーションのシミュレーションを行うことで、良好な人間関係を構築するための能力が身につけられます。

問題解決能力

ロープレで設定されるさまざまなシーンに対処し、架空の問題や困難を解決する練習をすることで、実際の顧客の問題に対応する能力を磨きます。

さまざまなシーンを練習することで、お客さまの状況理解、商品・サービス知識、問題解決した事例などを組み合わせて効果的に問題解決につなげていくスキル鍛えるができます。

折衝力・交渉力

ロープレには価格交渉などの要素も含まれます。これにより、金額や条件の議論を行う場での交渉力を磨くことができます。

応酬話法を練習しておくことによって、実際にそのような場面に遭遇した際に、うまく対応できるようになる可能性が高まります。

プレゼンテーション力

ロープレでのプレゼンテーションを練習することで、商品やサービスの特徴、価値、メリットを上手に伝えるスキルを磨くことができます。

プレゼンテーションがうまく、製品やサービスの魅力をより効果的に伝えることができれば成約率を高めることも可能になります。

自信の向上

ロープレで状況を再現し、場数を踏むことで自信を養い、実際の営業シーンにおいても自信に満ちた態度で臨むことができるようになります。

はじめは誰もうまくやれませんが、その練習量が自信につながり、その自信が顧客に魅力を伝えるエッセンスになります。

商品を売る前に会社を売る、会社を売る前に自分を売る。その自分が自信を持てているかどうかはとても大切な要素です。

ロープレは単にやって終わりでは効果が得られません。ロープレ終了後のフィードバックは、自分の強みと改善点を理解する貴重な機会です。

また、他の人のロープレを観察することも、新たなアイデアやアプローチを学ぶ良い機会となります。

これらをトータルで考えると、ロープレは営業活動におけるさまざまなスキルを総合的に向上させる効果があります。繰り返し練習することにより、スキルはより深く身につけられます。

▼ロープレはOJTの重要な手段でもあります。OJTについて下記も合わせてご覧ください。
⇒効果的なOJTとは?意味と目的、新時代の学習環境の作り方を解説

​​​​​​​OJTばらつき軽減策資料

DXでロープレのレベルUP

ロープレ練習⑤

働き方改革が叫ばれる前は、営業職の方々は夜な夜な翌日の商談に向けて、オフィスでロープレを通じて練習するという光景がよく見られました。

現在では労務管理のあり方なども見直され、直行直帰などなども多いため、オフィスに立ち寄ることが自然減少してきています。

その様な中で、営業活動のレベルアップにはロープレが効果的な練習であることは分かっていても、その機会が自然と減りつつあることが課題となってきています。

その課題解決にはデジタルトランスフォーメーション(DX)を取り入れて営業ロープレのあり方を見直し、レベルアップしていく必要があります。

(ロープレのDX)

  • AIの活用
  • オンライン会議システムの活用
  • 学習プラットフォームの活用

AIの活用

AIはロープレでのパフォーマンスを分析し、具体的なアドバイスを提供できます。

例えば、AIを使って表情やジェスチャー、話のスピードなどを解析し、営業パーソンの話し方、伝え方を評価する。

また、発話の内容についても、キーワードを設定しておいて、そのキーワードの出現率などを解析し、フィードバックを得ることで、ロープレの質を高めることが可能になります。

このような詳細部分は人間が行うには限界がありますが、AIを活用することでより細かい部分の観測も可能となり、そのフィードバックを活用することでスキルアップにつなげることができます。

▼AIアプリでロープレをレベルアップさせるポイントについては下記で詳しく解説しています。
​​​​​​​⇒営業・接客スキルをAIロープレアプリで効果的にレベルアップする話題の方法!

  営業・接客スキルをAIロープレアプリで効果的にレベルアップする話題の方法! 営業・接客スキル向上のために、革新的なロープレツールの導入を検討している経営者および企業の教育・研修担当者へ、お役立ち情報を提供します。本記事では、ロープレアプリの活用方法とメリット、具体的な応用例、AIと人の融合、そして導入する前に留意すべき点について解説します。 株式会社LDcube


オンライン会議システムの活用

Zoom、Microsoft Teamsなどのオンライン会議システムを利用すれば、離れた場所にいる者同士でもロープレを行うことが可能です。

また、通常の実際の取引においてもオンラインでの商談が増えているため、オンライン会議システム上でのロープレは非常に実践的な練習となります。

学習プラットフォームの活用

学習プラットフォームを活用すれば、各営業担当者の過去のロープレ結果やフィードバックを一元化して管理することができ、それにより個々の進捗を把握しやすくなります。

動画でロープレの記録や解説を保存しておけば、必要な時に何度でも見返すことができ、自己学習の材料とすることも可能です。

成績優秀者の動画を教材として活用することで、自社ならではのポケットノウハウを共有し、組織全体の営業スキルの底上げにつなげることも可能です。

また、各営業パーソンのスキルアセスメントを実施し、スキル習得状況に応じた学習コースの自動配信も可能です。

学習進捗状況やフィードバックを一元的に管理し、個々のレベルや課題に対して、パーソナライズした学習環境を提供することが可能となります。

これらのテクノロジーは、伝統的な営業ロープレの限界を突破し、より自然な営業スキルの習得スピードを速めることを可能にします。

各営業パーソンのニーズや能力に応じて最適なテーマの学習を選択できるため、結果的に営業パフォーマンスを高めていくことに大いに寄与します。

▼ロープレの標準的なやり方については下記で詳しく解説しています。
⇒営業ロープレのテンプレートとは?一般的な実施の流れを解説!

  営業ロープレのテンプレートとは?一般的な実施の流れを解説! 本記事では営業担当者のスキル向上に欠かせない訓練方法である営業ロープレについて、実施体制や実施スタイル、テーマ、実施後のフィードバック、実施の頻度、運用方法という観点から効果的なやり方のテンプレートについて解説します。 株式会社LDcube

▼営業研修のDX化についての詳細ガイドは下記からダウンロードできます(前後編70㌻)​​​​​

営業研修DX資料


ロープレならUMU(ユーム)

UMU

インプットもアウトプットもできる

ラーニングプラットフォーム「UMU(ユーム)」は営業職の学習に非常に親和性の高いプラットフォームです。

ロープレに限らず、営業パーソンのスキルアップに役立つ機能が満載です。

UMUを活用することで、商品・サービス知識、ソリューション事例、成功事例などの営業パーソンが知っておかねばならないことを動画にして、マイクロラーニングでインプットする機会を提供することができます。

動画に限らず、文字と写真を組み合わせた情報やPDFなどのファイルなどで情報共有することも可能です。

そして、インプットだけでなく、理解度クイズにより、動画を見た後に理解すべきことが理解できているかアウトプットを通じて確認することも可能です。

また、実際にインプットしたことを、職場で実践した後に、うまくいったポイントなどを、SNSのように学習者同士で情報を投稿し、相互にコメントして学び合うことなどもできます。

ロープレへのAIコーチングで効果的な練習につながる

AIコーニングを行っているシーン

そして、アウトプットの特徴的な機能として「AIコーチング」があります。やり方は簡単です。PCやスマホに向かってセールストークやプレゼンテーションを行うだけです。

セールストークやプレゼンテーションを行うと、裏側でアプリの中のAIがウォッチして、表情、アイコンタクト、明瞭さ、ジェスチャー、スピード、流暢さなどの観点からフィードバックを提供してくれるものです。採点結果を見ながらゲーム感覚で何度も練習することが可能です。

事前の準備として、キーワードを登録しておくことで、トークの中でキーワードを何回使えたかのフィードバックを得ることもできます。

▼下記ページでAIコーチング実演シーンのデモ動画などもご案内しています。

  AIコーチング|LDcube UMUのAIコーチング機能はカメラに向かって話している様子をAI が解析。 動画撮影後に即時「表情」や「話のスピード」などの観点をAI即時フィードバック。 受講生の「練習」を促し、学びを成果につなげます。 株式会社LDcube

また、練習した動画提出すると上司や先輩、事務局が確認することが可能となります。上司や先輩はその動画を見て、アドバイスやフィードバックを行います。

AIによるフィードバックと上司や先輩という人によるフィードバックという両面から学習者のスキルアップに貢献できるプラットフォームです。

▼ AIを活用した学習プラットフォームはUMUが最適です。合わせてご覧ください。
⇒UMUが通常のeラーニングよりも優れている点や魅力を紹介

  UMUが通常のeラーニングよりも優れている点とは?魅力を紹介! UMU(ユーム)は、AIをはじめとした最先端技術を取り入れたオンライン学習プラットフォームであり、学習者のパフォーマンス向上を目的としています。ユームの特徴や魅力、eラーニングよりも優れている点などについて詳しく解説します。 株式会社LDcube


まとめ

ロープレのポイントとは!成功の秘訣は練習にあり!について紹介してきました。

  • ロープレ練習で業績UP
  • ロープレを行う際のポイント
  • ロープレは効果的な練習
  • DXでロープレのレベルUP
  • ロープレならUMU(ユーム)

株式会社LDcubeではラーニングプラットフォーム「UMU(ユーム)」を活用して営業パーソンにロープレによる練習機会を提供するサポートを行っています。

現場の営業パーソンが業績を上げるためには意図を持った練習が必要であり、練習にはフィードバックが不可欠です。

AIを活用し、練習機会と練習へのAIによるフィードバックを得て、営業パーソンへの効果的なトレーニングを提供します。

また、練習したのちに提出した動画は学習用コンテンツなどに活用することもできます。ラーニングプラットフォーム「UMU(ユーム)」を活用して営業パーソンのレベルアップを図ってみてはいかがでしょうか。

無料の体験会なども行っています。お気軽にご相談ください。

▼詳しくはこちらをご覧ください。
⇒実績につながる新時代のセールス・ロープレトレーニングの実現を支援します!

  UMUを活用した営業強化 【実践に裏付けされたノウハウ】と【AIテクノロジーを活用したツール】による実績につながる新時代のセールス・ロープレトレーニングを実現しませんか?実践に裏付けされた効果的なラーニングデザインで業績に直結する環境の構築。5名の組織から6000名以上の組織まで幅広くご支援した経験から貴社の組織状況に合わせた効果的な営業パーソン育成の環境づくりをお手伝いします。 株式会社LDcube

ロープレチェックシートダウンロード

▼ 参考・関連資料はこちらからダウンロードできます。

ロープレトレーニング

営業研修DX資料

UMU資料

▼ 合わせて読みたい

  営業人材育成(営業研修)の最適な進め方とは?ポイントを解説! 本記事では、効果的な営業人材育成のに向け、習得すべきスキルやそのための具体的なアプローチ、効果的な事例について紹介します。これらの方法を取り入れることで、営業チーム全体のパフォーマンス向上が期待できます。 株式会社LDcube
  ロープレ動画の活用ポイントを解説!営業スキルを格段にアップ 「ロープレ動画」を活用すると、営業スキルが格段にアップします。今回はロールプレイングの企画と活用方法、評価方法、最適な学習プラットフォーム「UMU」など役に立つ情報を発信します。スキル向上のための活用法とメリットについても案内します。 株式会社LDcube
  AIコーチングで人材育成!その効果と成功のカギ 新たな人材育成策として注目されるAI活用について解説します。デジタルと人間のコーチングを組み合わせることで、効率を向上させパーソナライズされた成長支援が可能になります。さらに、AIによる指導のメリット・デメリットなど具体的に紹介していきます。 株式会社LDcube
  営業研修のDX 成果につながるカリキュラムとは?ポイントを解説 営業研修の内容をオンラインに置き換えて実施するということが増えました。しかし、置き換えるだけでは効果が低下するケースもあります。学習トレンドを踏まえながら効果的に営業スキルを身につけるためのポイントやカリキュラムを組み立てる上での注意点などをご紹介します。 株式会社LDcube
  営業研修で個人の営業力を強化するポイントを紹介 会社ではセールスパーソンのスキルを高めるためにさまざまな営業研修が行われています。それぞれの営業力を高めるには個々人に最適化された学習環境を用意することが理想ですが、そこまでできていないのも現実です。今回は、個人の営業力を強化する学習環境のあり方についてご紹介します。 株式会社LDcube
  AIを活用した効果的なロープレとは? ポイントや営業研修の新たなステージについて解説! 営業スキルを磨くための効果的な手法「ロープレ」について解説し、その活用方法や注意点を共有します。即戦力となる新入社員や若手社員を育成したい企業担当者の方へ、高業績を実現するためのトレーニング法や、AIテクノロジーを駆使した練習方法まで詳しくご紹介しています。 株式会社LDcube
  ロープレの成功のポイントとは!?フィードバックとテクノロジーの活用方法を解説! 営業職の教育やトレーニングに役立つロープレのフィードバック方法について詳しく紹介します。そして、デジタル時代にトレーニングの質を向上させるテクノロジーの活用方法や、人間とAIが協働することで、多角的かつ深い理解へとつながる学習のあり方について解説します。 株式会社LDcube
  不動産営業のロープレは業績を高める!最新テクノロジー活用方法についても解説! 不動産営業における業績向上のカギはロープレにあります。高い知識と人間性、そして独自性が求められる営業活動で、なぜロープレが重要で、どのように活用するべきなのか?具体的な事例を紹介しながら解説します。最新テクノロジーの活用やロープレ実施方法にも紹介します。 株式会社LDcube
  若手社員の離職防止をするには?効果的な取り組みや定着を支援するツールも紹介! 若手社員の離職が頻繁に発生すると、未来を担う人材の育成が進まず、将来的に企業が成長できない可能性があります。若手社員の離職を防止するためには、理由の把握と改善のための施策が必要です。退職理由、離職を防止するための取り組みなどについて解説します。 株式会社LDcube
  保険成約率を劇的に上げる営業ロープレ実践術|4ステップで進め方を徹底解説 対面で金融商品を扱う保険営業には、業界に特化した実践的トレーニングが必要です。本記事では、「保険営業のロープレ実践術」を解説します。準備からやり方、スクリプトやFB方法まで理解できます。実戦練習を通じて、自信に満ち溢れた魅力的な営業パーソンを育成しましょう。 株式会社LDcube
  ロープレでテレアポ獲得率が劇的に上がる実践法!4ステップで詳細解説 ロープレといっても電話営業か対面営業かによって、やり方は異なります。テレアポの獲得率を引き上げるには、電話に特化した練習が必須です。本記事では、営業パーソン育成に取り組む教育担当の方向けに、アポ獲得に直結する「ロープレ」の実施方法を解説します。 株式会社LDcube
  営業ロープレとは?売上に直結させる効果的な実践術を4ステップで徹底解説! 営業ロープレは、業界や営業パーソンのレベルに関係なく活用できる「万能なトレーニング方法」であり、「正しいやり方で、繰り返し実施すること」によって、はじめて効果を発揮します。本記事では、「全業種共通で今すぐ活用できる営業ロープレ」の効果的な全手順を詳しく紹介します。 株式会社LDcube
  ロープレが上手い人は実は業績が上がらない!?営業力を身につけるポイントを解説! 必ずしもロープレがうまい人は実際の業績が高いわけではありません。本記事では、営業ロープレが上手い人が業績を上げられない場合の理由やその特徴、業績を上げるためのポイントやロープレの本質について解説していきます。また、AIを活用したロープレ練習方法についても紹介します。 株式会社LDcube
  営業ロープレに適したお題とは?効果的な設定方法や成功事例を解説! 営業チームのスキル向上を目指す上で、ロールプレイング(ロープレ)というトレーニング手法の重要性は言うまでもありません。本記事では、効果的な営業ロープレのお題を設定し、実践に役立てるための具体的な方法やお題の例、ロープレの成功事例を解説します。 株式会社LDcube
  営業には練習が必要?やり方や一人ロールプレイングで業績を上げるコツを解説! 本記事では、営業にも練習が必要であることから始まり、具体的なやり方、一人でもできるロープレのやり方、AIによるフィードバックを用いた一人ロープレのデジタル運用、営業の練習のコツについて、これまでの支援経験を通じて得られた観点を紹介します。 株式会社LDcube

​​​​​

代表取締役 新井澄人
代表取締役 新井澄人
株式会社ビジネスコンサルタントで、講師派遣型の人材育成支援から始まり、社内トレーナーの養成による人材育成支援、デジタルツールを活用した人材育成のDX化の支援まで、中小企業から大企業まで20年にわたり幅広いコンサルティングに従事。 新入社員研修からOJTリーダー研修、若手社員研修、管理職研修、幹部研修、営業研修、デジタル学習環境づくりのコンサルテーションなどに自らもコンサルタントとして登壇しながらも、人材育成・組織活性化・営業強化において講師派遣型の枠を超えた支援を実現するため、ビジネスコンサルタントの子会社である株式会社LDcubeの設立と同時に代表取締役に就任。 資格: ・全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント(J-MCMC2023002) ・LIFOプログラムライセンス(LIFO-MSSプログラム開発者)

テーマで探す

Webinar
近日開催ウェビナー

Download
おすすめ資料



Article
おすすめ記事