catch-img

サクセッションプランとは?次世代の経営人材の育成についても解説!

最近、サクセッションプランという言葉は企業経営においてよく耳にするキーワードになっていました。

本コラムでは、サクセッションプランの概要と必要性、検討の流れ、テクノロジーの活用までわかりやすく解説します。

企業が長期的に存続していくには後継者育成が重要です。

後継者に当たる次世代リーダー層の育成を効果的に行えるツールとして注目されている人気の経営シミュレーションなどについても紹介します。

▼サクセッションプランの事例については、下記で5つ取り上げて解説しています。
⇒サクセッションプランの好事例とは?|作り方や成功させるコツ3つも交えて5事例徹底解説!

  サクセッションプラン事例5つ|成功させるコツ3つも徹底解説 サクセッションプランを作るときは、参考にするために他社事例を知りたいと思う人は多いはずです。残念なことに具体的な作り方や取り組み、計画について詳しく公開している会社は多くありません。 そこで今回は、サクセッションプランを公開している企業だけではなく、長期的な後継者教育や事業継承の例を公開している企業も含め、参考になるポイントを紹介します。 株式会社LDcube

▼「ビジネスリーダーに求められる3つのスキル」の資料はこちらからダウンロードできます。

ビジネスリーダー3つのスキル

▼サクセッションプランについてまとめた資料はこちらからダウンロードできます。

サクセッションプラン

目次[非表示]

  1. 1.求められるサクセッションプランとは
  2. 2.サクセッションプランのメリット
  3. 3.サクセッションプランのデメリット
  4. 4.サクセッションプラン作成の流れ
    1. 4.1.現状把握
    2. 4.2.候補者の選定
    3. 4.3.能力開発プランの作成
    4. 4.4.計画実行とモニタリング
    5. 4.5.継続的な見直し
  5. 5.サクセッションプランが戦略人事の施策として有効な“ワケ”
  6. 6.サクセッションプランの展開にはテクノロジーを活用する
    1. 6.1.タレントマネジメントシステム
    2. 6.2.ラーニングマネジメントシステム
    3. 6.3.経営シミュレーション
    4. 6.4.コミュニケーションツール
  7. 7.キーパーソン育成には「経営シミュレーション」が有効!
    1. 7.1.実戦経験に近い経験が得られる
    2. 7.2.能力評価・アセスメントができる
    3. 7.3.自己認識の促進と啓発ポイントがつかめる
  8. 8.経営シミュレーションなら【Biz-Ex】
  9. 9.まとめ

求められるサクセッションプランとは

サクセッションプランとは、組織内のキーポジション(経営最高責任者や新規事業の責任者クラス)に就いている人材が突如として欠けた場合や、事前に予見される退職や異動等が起こった際に、その役職を引き継ぐことができる人材(後継者)を適切に配置するための計画のことです。

サクセッションプランは、組織の成長を支え、経営リーダーシップを維持し、組織の未来を描いていくために重要とされています。

サクセッションプランには、次世代のリーダー候補者の選定、候補者の育成や評価、キーポジションへの登用、経営の引き継ぎとその後のフォローアップなど綿密なプロセスの計画が含まれます。

通常、サクセッションプランは事業継続の観点から企業に必要とされ、また企業が中長期的な成功と成長を目指す際にも不可欠です。

特に中小企業やファミリー企業などではサクセッションプランが大きな課題となることが多いです。

▼次世代経営者の育成については下記で解説しています。合わせてご覧ください。
⇒次世代の経営者を育成する秘訣!時代に合わせた人材育成ソリューションについて解説!

  次世代の経営者・幹部を育成する秘訣!時代に合わせた人材育成ソリューションについて解説! 急速な環境変化に対応するために、次世代の経営者を育成するニーズが高まっています。デジタルスキルへの対応などこれまでの幹部研修や人材育成プログラムでは対応できなくなっています。これからの時代に必要なポイントを提供します。 株式会社LDcube


サクセッションプランのメリット

組織の持続性という観点で、サクセッションプランは企業に大きなメリットをもたらしますが、主には下記4点です。

  • 組織のビジョンや目標を見失わない
  • 社員のキャリアパスの明確化
  • 計画的な人材育成で組織の結束力の向上
  • 人材の過不足の明確

サクセッションプランがあれば、経営トップが突然不在となる事象が起きても、後継者となるリーダーがそのポジションを引き継ぎ、組織のビジョンや目標を見失わずに活動し続けることが可能です。

サクセッションプランは社員のキャリアパスの明確化にも寄与します。サクセッションプランニングを通じて、社員に具体的なキャリアパスやキャリア開発の仕組みを開示すことで、社員の潜在能力を引き出し、モチベーションの向上や定着率の向上につながります。

サクセッションプランを踏まえてリーダーを社内から育成することで、組織文化の継承できたり、社員間の連携が強化されたりし、組織全体の結束力が向上します。また、内部育成によるリーダーシップの継承は、新しいリーダーが組織や業務になじむまでの時間を短縮することにもつながります。

リーダー候補が社内にいない場合は採用から計画していくことが必要ですが、サクセッションプランを検討していく中で、採用の必要性なども明確になります。

▼ 次世代リーダーを育成するポイントについてはこちらもご覧ください。
⇒次世代リーダー育成の【最重要ポイント】とは!? その鍵はタスクアサイン!

  次世代リーダー育成の【最重要ポイント】とは!? その鍵はタスクアサイン! 次世代リーダー育成は事業の将来を担う重要な課題となっています。効果的なリーダー育成に必要な要素とはどのようなものでしょうか?本記事では、その鍵と具体的なポイントから注意すべき課題、そして組織の成長と連動したリーダー育成の重要性や具体的な能力開発方法ついて詳しく解説します。 株式会社LDcube


サクセッションプランのデメリット

サクセッションプランにはデメリットもあり、主には下記4点です。

  • 一部の社員にしか光があたらない
  • 育成候補者以外の転職リスク
  • 中長期計画のため固定化されやすい
  • 想定外の事態に弱い

​​​​​​​秀で高いパフォーマンスを発揮している一部の社員に焦点を当て、彼らだけを育成しようとすると、他の社員が見過ごされる場合があります。この場合、組織内の士気を下がり、全体のパフォーマンスに影響を及ぼす可能性があります。

計画が明確になり可視化されると、その中に含まれていない社員が自身の将来に対する限界を感じて早期退職を選ぶか、他のチャンスを求めて他社へ移籍する可能性もあります。

サクセッションプランは中長期計画であるため、ある程度の固定化されやすいです。そのため、市場環境や組織のニーズが急速に変化すると、サクセッションプランがその変化に迅速に対応しきれない恐れがあります。

同様に、次世代リーダー候補の突然の退職や病気の罹患(りかん)など、想定外の事態により、サクセッションプランが頓挫する可能性もあります。

サクセッションプランを成功させるには、上記のようなデメリットを考慮し、適切な管理と適宜の見直しを行うことが欠かせません。

サクセッションプラン資料

サクセッションプラン作成の流れ

サクセッションプラン検討の流れ・手順は下記の通りです。人事部が中心となり、トップを含めた経営陣の意向を踏まえながら検討していくことを想定しています。

現状把握
 ↓
候補者の選定
 ↓
能力開発プランの選定
 ↓
実行計画とモニタリング
 ↓
継続的な見直し

ステップごとに解説します。

現状把握

組織の継続のため、今後どのようなリーダーが必要となるのかを洗い出します。

そして組織内にどのような人材がいるのかを確認し、可視化します。

企業の今後を担う人材は、経営理念や組織のミッション、ドメイン、バリュー、ビジョン、経営戦略、組織文化などを理解している人々に当たります。

候補者の選定

次のステップは、将来のリーダーポジションに適した人材、組織が求める要件を満たした人材を見つけることです。

彼らの経験、スキル、過去の人事評価、業績評価、リーダーシップ能力の評価などの要素を考慮して候補者を選出し、指名します。

▼ 次世代リーダー候補の選抜方法や選抜されなかった人へのケアなどについてはこちらをご覧ください。⇒育てるべきは誰?次世代リーダー選抜の新たな視点


  育てるべきは誰?次世代リーダー選抜の新たな視点 今後のビジネス発展のカギを握るのは「次世代リーダー」ですが、その育成や選抜は容易なことではありません。 本記事では、次世代リーダーに求められる要素や選抜の手法、育成の方法について具体的に解説します。 これからの時代をけん引するリーダーはどのようなスキルやマインドを持つべきなのか、次世代リーダー選抜・育成の最新トレンドを知りたい人材育成担当者の方は必見です。 株式会社LDcube


能力開発プランの作成

期待される能力を発揮してもらうために、候補者ごとに能力開発とコンピテンシー開発のロードマップを作成します。

作成する前に彼らの強みと弱みを理解し、それに基づいて必要なトレーニングプログラムや、コンピテンシー開発に必要なアクテビティを策定していきます。

さまざまなインプット教育やコーチングの提供、メンターの選定、新たな業務アサインなどもプランに含まれます。

社長や役員の後任を早期に育成しなければならないなど、組織固有の事情を踏まえて作成することが多いです。

計画実行とモニタリング

サクセッションプランを実行し、定期的に進行状況をチェックします。

進捗(しんちょく)状況を評価することで、プランが計画通り進行しているかどうかを確認し、必要に応じて修正や変更を行います。

候補者を能力開発につながるポストにアサインしたり、ジョブローテーションを行ったりします。新たな部署で候補者の働きぶりを確認し、モニタリングします。

継続的な見直し

市場の変化や会社の成長、個々の社員の能力向上に合わせて、サクセッションプランを継続的に見直してアップデートしていきます。

サクセッションプランの検討から実施まで、組織内において明確で公正なコミュニケーションを保つことが重要です。

それによって、組織全体のモラールとエンゲージメントが高まり、持続的な成功につながります。

▼次期経営幹部は現幹部がOJTで育成してくことがポイントです。OJTでの幹部育成についてはこちらをご覧ください。⇒OJTでの経営幹部育成とは?~次世代は現役世代にしか育てられない!?~

  OJTでの経営幹部育成とは? ~次世代は現役世代にしか育てられない!?~ 経営幹部育成は、企業が持続可能性を保つために不可欠な要素です。次期経営幹部には、問題解決力やリーダーシップ、意思決定やリスク管理能力が期待されます。企業が経営幹部を育てる際に、効果的な方法として、経営経験を通じた学び(OJT)と経営シミュレーションの組み合わせがよく活用されます。 株式会社LDcube

サクセッションプラン資料


サクセッションプランが戦略人事の施策として有効な“ワケ”

サクセッションプランは、企業の持続性を確保することや、人材開発を促進することに役立ち、特に、重要なポジションに急に空きが出るリスクを軽減し、事業の持続を可能にします。

なぜなら、戦略人事は、組織の長期的なビジョンや戦略を基にした、より具体的な人事計画を立案し、実行に移すことを意味しているからです。

​​​​​​​戦略人事の施策には、技術や市場環境の変化などを予測し、その変化に対応できるような人材像を設定し、その人材像の人材育成を実現するための育成・配置・評価などの施策を企画するといった活動が含まれます。

また、事業承継の機会を通じて後継者の新たなスキル習得やリーダーシップ向上を図り、人材育成を促進します。

さらに、キャリアパスの明確化を通じて社員のモチベーションとエンゲージメントを高める効果もあります。

サクセッションプランは組織全体の戦略や目標に沿った人材育成を支える枠組みを提供し、組織全体としての方向性を維持し、社員一人一人の役割と貢献の明確化を可能にします。

このように、サクセッションプランは組織的なパフォーマンス向上を実現する戦略人事の重要な要素となるのです。

▼ 経営幹部候補を計画的に育成していくためのポイントについてはこちらをご覧ください。
⇒経営幹部育成の落とし穴?効果的な育成のポイントなど解説!

  経営幹部育成の落とし穴とは?会社が研修を用意する際のポイントなど解説! 持続可能な組織づくりに向け経営幹部育成は企業における課題の1つです。しかし気付かないうちに落とし穴にはまってしまうケースも少なくないです。経営幹部人材の育成に、研修だけで不足する能力開発の要素や効果的な研修のタイミング等ポイントを紹介します。 株式会社LDcube

サクセッションプランの展開にはテクノロジーを活用する

サクセッションプランを策定・実行するときに、テクノロジーを活用することがポイントです。なぜならテクノロジー活用により、データの把握、集約、解析といった作業を効率化したり、より正確な情報に基づき経営トップの意思決定を支援したりすることが可能となるからです。

代表的なテクノロジーやツールについて紹介します。

タレントマネジメントシステム

タレントマネジメントシステムを活用すれば、従業員の勤続年数、経験、パフォーマンスの評価、スキルセットといった情報を可視化し、一元管理、分析することができます。

タレントマネジメントシステムから集約したデータは、適切なリーダー候補者を選び出す際に、どの社員がある役職に適した業績と能力を持つかを判断するための具体的な基準を示し、意思決定を支えます。

ラーニングマネジメントシステム

学習管理システム(LMS)の活用により、社員一人一人のこれまでの学習状況や能力開発状況を明らかにし、今後求められるスキルや知識を身に付けるための学習コースを提供し、その学習状況も追跡することができます。

一人一人、現在の能力開発状況や今後の学習内容が異なってくるため、LMSを活用し、アダプティブな学習環境の構築が必要です。

▼ LMSについてはこちらを参考にご覧ください。
⇒LMSのすべて!機能から導入メリットまで網羅的に解説

  LMS(学習管理システム)のすべて!機能から導入メリットまで網羅的に解説 組織で働く従業員の知識とスキルの標準化や自律的な学習の定着を目指す際、有効な打ち手となるのがLMS(学習管理システム)です。学習の進捗状況やeラーニングの受講状況を可視化し、個人の学習課題の抽出と改善に向けたアプローチを手厚くサポートします。LMSの基本的な機能から導入メリット、自社に最適なサービスの選定ポイントまで詳しく紹介します。 株式会社LDcube


経営シミュレーション

経営シミュレーションとは、経営に関する状況や問題を想定し、問題を解決するための策を考えたり行動を取ったりすることを、コンピューター上で体験・学習するトレーニングツールです。

経営についての基礎を学習した上で、経営シミュレーションを受講することにより、受講者が経営判断や戦略の策定に必要な知識やスキル、思考法を学ぶことができます。

また、さまざまな状況に関するリスク管理能力も養うことが可能です。現代社会で求められるSDGsや人的資本経営への対応なども学ぶことができます。

高品質なビジネスエクスペリエンスを提供する経営シミュレーション「Biz-Ex」についてはこちらをご覧ください。

コミュニケーションツール

ビデオ会議ツールやチャットツールを活用すれば、次世代リーダー候補者たちが遠隔地にいても、経営トップや人事担当者が直接に会話することが可能となり、円滑な情報共有や意思疎通ができます。

以上のようなテクノロジーを組み合わせて活用することで、組織はサクセッションプランを効率的かつ効果的に策定・実行することができます。

一方、これらのテクノロジーはあくまで補助的ツールです。ツールを導入すればサクセッションプランがうまく機能するということではありません。

サクセッションプランの目的を踏まえて、それを実現するための効果的な手段としてツールを利用することがポイントです。

▼人材育成のトレンドについては下記で解説しています。合わせてご覧ください。
⇒大注目の人材育成トレンドを紹介!企業の人事担当者必見!

  大注目の人材育成トレンドを紹介!企業の人事担当者必見! 人材育成の最新トレンドを捉えた人事施策は、組織の成長において欠かせないものです。人材育成担当者には、これまでの変化や近年における傾向を掴みながら、企業の将来を見据えた新たな人事施策の企画・実施が求められます。この記事では、現代で注目されているトレンドについて詳しく紹介します。 株式会社LDcube

サクセッションプラン


キーパーソン育成には「経営シミュレーション」が有効!

キーパーソン育成には経営シミュレーションが有効です。なぜなら、キーポジションを引き継ぐキーパーソンは経営全般のことを理解している必要があり、経営シミュレーションを通じて経営全般のことを体験的に学習できるからです。

経営シミュレーションは、企業経営のリアルな状況を模擬した環境で、候補者が判断力や問題解決力などのマネジメントスキルを試せる教育ツールです。

経営シミュレーションはサクセションプランの実施において有効なツールです。その効果について詳しく説明します。

実戦経験に近い経験が得られる

経営シミュレーションの大きなメリットは、次世代リーダー候補者が実際の経営に近い環境で鍛錬の場を得られることです。

経営シミュレーションの受講により、受講者が多様なビジネス状況や意思決定の場に直面する機会が増え、ビジネスに対する理解を深めることができます。

能力評価・アセスメントができる

経営シミュレーションは、次世代リーダー候補者のパフォーマンスや能力を評価する際の有効な手法ともなります。

候補者がさまざまなビジネスシナリオでどのように対応し、問題解決や意思決定を行ったかを観察し、その思考力や判断力を評価することができます。

実際に登用する前に、経営者としての判断力の高さや意思決定する際の傾向などをつかむことができます。

また、新任管理職や若手社員に経営シミュレーションを受講してもらうことで、次世代リーダー候補者の発掘につながることもあります。

自己認識の促進と啓発ポイントがつかめる

経営シミュレーションは、学習者の自己認識や成長に対する意識を高めるきっかけを提供します。

学習者がシミュレーション上の自己の経営結果について考察することで、自身の強みや弱み、啓発ポイントなどを的確につかむ機会となり、それを踏まえて自己研さんに励むことで、成長につながります。

▼経営シミュレーションは部長研修でも活用されています。
⇒新任部長研修とは?内容やポイント、部長になる人の特徴を紹介! 

  新任部長研修とは?内容やポイント、部長になる人の特徴を紹介! 成功する部長になるために具体的に何を学び、それをどう生かすべきなのか。新任部長研修の内容から役割、部長と課長の違い、部長として成功するために経営視点をどう高めていくのかについて解説します。また、経営視点を効果的に育成するための経営シミュレーションについてもご紹介します。 株式会社LDcube


経営シミュレーションなら【Biz-Ex】

Biz-Exは現代の企業経営に必要な要素を良質なシミュレーションを通じてトレーニングできる経営シミュレーションアプリです。

本シミュレーションは従来のビジネスリーダー育成の研修とは一味違います。従来の研修はまず、ロジカルシンキング・戦略・マーケティング・ファイナンス・アカウンティング・組織人事論・ビジネスプランなど経営についての基礎をインプットします。

次に、自社変革プランや新規事業計画の策定とプレゼンテーションのといったアウトプットを行います。

Biz-Exでは、受講者が企業経営者(代表取締役社長)の立場で15期目の企業経営を引き継ぎ、自らの意思決定を基に6期分の経営活動を行い、企業の成長を目指すという実践的な学習ができることが特徴です。

受講者は皆同じ条件で事業を引き継ぎます。

まずは引き継いだ時点で、財務諸表や関係者へのヒアリングを通じて置かれた状況と課題を整理し、中期経営計画の策定を行います。

そしてその計画に合わせて、企業経営に必要なさまざまな項目について意思決定していきます。

進め方としては、エグゼクティブ個人の受講の場合は、オンラインでのコーチング(標準6回)と共に進めていきます。

次世代リーダー層が対象の場合は、5名1グループのグループコーチングを行います。次世代リーダー層の場合には他者との思考や捉え方の違い、事前知識の違い等を感じながら刺激を受けつつ進めることでより自律的な学習への機運が高まります。

企業人事や経営者の皆さまには受講者のシミュレーション上の経営結果と合わせ、アプリ上での学習行動データのフィードバックやアプリの中に組み込まれている複数の個人診断結果のフィードバックを行います。

ビジネスリーダーとしての強みや啓発点、意思決定の傾向やメンタルモデルなどについて報告することで、隠れていたポテンシャルのある人材の発掘につながることも多いです。

従来の次世代リーダー育成の研修などと合わせての受講もできますし、既に外部のセミナーなどを活用してビジネスリーダー育成の取り組みを実施している場合には、その後の実践練習の「場」として受講いただくことも可能です。

Biz-Ex資料


まとめ

サクセッションプランの作り方と次世代の経営者人材の育成とは について解説してきました。

サクセッションプランのメリットとデメリットを理解し、サクセッションプランを作成し、展開することで、組織の持続可能性を高めることにつながります。

サクセッションプランにのっとって経営者の候補者を育成する際には、高品質なeラーニングやマイクロラーニング、経営シミュレーションが役立ちます。

株式会社LDcubeでは、世界レベルのMBA教授によるマイクロラーニングや、良質な経営体験を提供する経営シミュレーション「Biz-Ex」を提供しております。

無料のデモ体験会や導入事例の紹介なども行っています。サクセッションプランの実現に活用してみてはいかがでしょうか。

▼ サクセッションプランについてまとめた資料はこちらからダウンロードできます。

サクセッションプラン資料

▼「ビジネスリーダーに求められる3つのスキル」の資料はこちらからダウンロードできます。

ビジネスリーダー資料

▼ ビジネスリーダーには高いレジリエンスが求められます。レジリエンスの資料はこちらから。

レジリエンス資料

▼Biz-Exについての資料はこちらからダウンロードできます。

Biz-Ex資料

▼関連記事はこちらから。

  次世代の経営者・幹部を育成する秘訣!時代に合わせた人材育成ソリューションについて解説! 急速な環境変化に対応するために、次世代の経営者を育成するニーズが高まっています。デジタルスキルへの対応などこれまでの幹部研修や人材育成プログラムでは対応できなくなっています。これからの時代に必要なポイントを提供します。 株式会社LDcube
  次世代リーダー育成の【最重要ポイント】とは!? その鍵はタスクアサイン! 次世代リーダー育成は事業の将来を担う重要な課題となっています。効果的なリーダー育成に必要な要素とはどのようなものでしょうか?本記事では、その鍵と具体的なポイントから注意すべき課題、そして組織の成長と連動したリーダー育成の重要性や具体的な能力開発方法ついて詳しく解説します。 株式会社LDcube
  成功する新任部長になるための研修!日本の上級管理職育成の秘訣とは? 成功する部長になるために具体的に何を学び、それをどう生かすべきなのか。新任部長研修の内容から役割、部長と課長の違い、部長として成功するために経営視点をどう高めていくのかについて解説します。また、経営視点を効果的に育成するための経営シミュレーションについてもご紹介します。 株式会社LDcube
  若手社員育成のポイントとは?20代〜30代の今こそ重要な研修! 20代~30代前半の若手社員の育成が注目されていますが、その重要性や具体的な方法について把握している企業はまだまだ少ないです。株式会社LDcubeが行った調査結果を基に、若手社員育成が企業にとってなぜ重要なのか、具体的な訓練方法や段階別のポイント、教育に効果的なプログラムなどを解説します。 株式会社LDcube
  レジリエンスがビジネスを成功させる!?必要な背景や高めるポイントを解説! レジリエンスは、「復元力」や「回復力」とも言われ、困難を乗り越えるための能力として重要視されています。求められる背景や、必要とされる企業・組織の特徴、レジリエンスが高い人材の特徴などを説明します。ビジネスの持続可能性と成長を支えるレジリエンスを高める方法についても紹介します。 株式会社LDcube
  レジリエンスが高い人は業績を上げられる!?その理由とは? 特徴や方法を解説! レジリエンスとは、逆境に打ち勝つ力、回復力です。レジリエンスが高い人は業績を上げることができます。現代社会で注目されているポイント、レジリエントな人の特徴や行動特性、企業内での育成方法、ビジネスへの影響について詳しく解説いたします。 株式会社LDcube
  人材育成で大切なこととは?「新時代」の課題と成功のポイントなどを解説! 本記事では人材育成において、大前提として大切なことと、「新時代」に求められる人材育成の課題、ポイントや考え方について解説します。新時代には学習行動のデータの取得と活用が重要となります。合わせて担当者に必要なスキルなどについても徹底解説します! 株式会社LDcube
  人的資本経営で重要な指標とは?KPI設定の具体的な流れを紹介! 人的資本経営は人材の価値やスキルを引き出す目的があり、企業価値の向上につながると考えられています。企業独自に指標を設定し、情報開示しなければなりません。概要や情報開示の理由、対象分野、重要な指標について解説します。 株式会社LDcube
  サクセッションプラン事例5つ|成功させるコツ3つも徹底解説 サクセッションプランを作るときは、参考にするために他社事例を知りたいと思う人は多いはずです。残念なことに具体的な作り方や取り組み、計画について詳しく公開している会社は多くありません。 そこで今回は、サクセッションプランを公開している企業だけではなく、長期的な後継者教育や事業継承の例を公開している企業も含め、参考になるポイントを紹介します。 株式会社LDcube


LDcube編集部
LDcube編集部
株式会社ビジネスコンサルタント時代から約60年、人材開発・組織開発に携わってきた知見をもとに、現代求められる新たな学びについて、ノウハウや知見をお届けします。

テーマで探す

Webinar
近日開催ウェビナー

Download
おすすめ資料

Article
おすすめ記事