改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)の施行や、通報量の増加…
これらに対応するために企業では取り組みが増えています
一方で、基本的な対策を一通り行った企業も多く、
「今後何をすべきなのか」という悩みも多く聞かれます
本セミナーでは、職場風土改革につながるように心理的安全性を高め、
ハラスメントを防止する研修デザインの方法をご紹介します。
既存のハラスメント研修は実施済みだが、あまり効果が出ていない
細かな問題も含め多くの通報があり、どう対処すべきか困っている
ハラスメントについて職場でオープンに話題にすることができない
親会社の㈱ビジネスコンサルタントの調査や実績から
ハラスメント防止のトレンドと効果的な施策を解説します
さらに職場環境の改善に向けた研修設計のポイントをご紹介します。
コンプライアンス部門の方々
ハラスメント防止の施策を検討している担当者の方
ハラスメント防止のトレンドと効果的な施策、職場環境の改善に向けた研修設計を
今回のウェビナーにてご案内いたします
動画時間 | 1時間 |
---|---|
プログラム |
本セミナーのねらい
本セミナー内容(予定)
|
お問い合わせ | お問い合わせ:株式会社LDcubeセミナー事務局 info@ldcube.co.jp |
株式会社LDcube
ラーニング・コンテンツ&システム部エバンジェリスト
川野辺 甲
株式会社ビジネスコンサルタントに入社後、20年にわたり中小企業から大企業まで幅広くコンサルティング業務や階層別研修(新入社員~管理者)、目的別研修(コンプライアンス・ハラスメント研修、レジリエンス研修、セールス研修等)に従事。
現在は、CrossKnowledge社のソリューションを活用した人材育成・組織開発の支援やBiz-Ex(経営シミュレーション)のコーチャーとして次世代リーダー育成を中心に、これらのソリューションを皆様に広めるために、エバンジェリスト(伝道師)として活動しています。
Contact
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
人材育成に関する
お役立ち資料はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:30