ITS

ライセンス取得講座プログラム構成

ITSライセンス取得講座は
2つの学習スタイルを組み合わせて実施します

オンライン自己学習(UMU)

ITSを社内で提供するためのレクチャーについて学習します。
モデルレクチャーの学習後、実際にレクチャーの練習を行います。
レクチャーについてはAIによるコーチングを参考にしながらスキルアップにつなげます。
レクチャー動画を提出後、受講者同士および講師からフィードバックを行います。

オンライン協調学習(Zoom)

オンライン協調学習では、受講者の皆さまに全体を通してご理解いただく内容についてご案内します。

オンライン自己学習での内容をレビューし、オンライン自己学習を進める上で生じた疑問・質問についてお答えするとともに、追加情報提供やグループワークを行います。

Flow

流れ

事前課題

思考の箍(たが)を外し、アイディアを多く出し、形にしていくテクニックに関する動画を視聴いただきます。

オンライン協調学習① 
オリエンテーション(3時間)

ITS(イノベイティブ・シンキング・システム)の概要や本コースの全体像についてご案内します。講義、グループワークを通じて革新的思考能力の発揮についての理解を深めます。
また、今後のオンライン自己学習のやり方や課題についてご案内します。

オンライン自己学習①
セブンテクニック法(発散技法)モデルレクチャー学習と動画提出

数多くのアイディア案出のためのセブンテクニック法(発散技法)のモデルレクチャーを学びます。
オンライン研修の内容を踏まえ、研修中に使うスライドなども確認し、動画も活用しながらご自身で実施できるようイメージを組み立て、レクチャーの練習を行います。
レクチャーについてはAIによるコーチングを参考にし、複数回練習することが効果的です。

練習したセブンテクニック法(発散技法:前半)のレクチャーについて動画で期限までに提出いただきます。
提出いただいた動画について講師が視聴し、啓発点や内容についての補足など個別にフィードバックを行います。

オンライン協調学習② 
オンライン自己学習のレビューとインストラクション実習(3時間)

オンライン自己学習のレビューを行うとともに、提出いただいたレクチャー動画についての総括や補足、追加情報提供などを行います。
また、自身がトレーナーとなってオンライン上でインストラクション実習を行い、発散技法(セブンテクニック法)についての理解を深め、インストラクションスキルを高めます。

オンライン自己学習②
思考の箍(たが)モデルレクチャー学習と動画提出

イノベーションを促進する革新的思考を発揮する阻害要因となる「思考の箍(たが)」に気付き、自らのモノの見方や考え方を問い直してみることで思考の柔軟性を取り戻し、より革新的思考力の向上につながることを理解します。
また、レクチャーの練習をAIによるコーチングを参考に行います。

練習したセブンテクニック法(発散技法:後半)および思考の箍(たが)のレクチャーについて動画で期限までに提出いただきます。
他の受講者の動画も視聴することで学習を加速させることができます。
提出いただいた動画について講師が視聴し、啓発点や内容についての補足など個別にフィードバックを行います。

オンライン協調学習③
オンライン自己学習のレビューとインストラクション実習(3時間)

オンライン自己学習のレビューを行うとともに、前回のフィードバックを踏まえて提出いただいたレクチャー動画についての総括や補足、追加情報提供などを行います。
前回同様オンライン上でインストラクション実習を行い、収束技法(セブンブラッシュ法)についての理解を深め、インストラクションスキルを高めます。

オンライン自己学習③
セブンブラッシュ法(収束技法)モデルレクチャー学習と動画提出

発散技法で案出されたアイディアは、出しただけでは実現しません。
まだまだ粗削りで未成熟なアイディアを、より魅力的で実践可能なアイディアに磨き上げていくためのセブンブラッシュ法(収束技法)についてのモデルレクチャーを学びます。
また、レクチャーの練習をAIによるコーチングを参考に行います。

練習したセブンブラッシュ法(収束技法)のレクチャーについて動画で期限までに提出いただきます。
他の受講者の動画も視聴することで学習を加速させることができます。
提出いただいた動画について最後の個別フィードバックを行い、インストラクションスキルのブラッシュアップを図ります。

オンライン協調学習④
オンライン自己学習のレビューとインストラクション実習
および総まとめ(3時間)

オンライン自己学習のレビューを行うとともに、前回同様オンライン上でインストラクション実習を行い、収束・実践化技法(セブンスクリーン法とセブンマップ法)についての理解を深めます。

最後にプログラム全体の振り返りを行い、ライセンス認定を予定しています。

セブンスクリーン法(収束技法)
セブンマップ法(実践化技法)モデルレクチャー学習

発散技法で案出された複数のアイディアを実現に向けて絞るためのセブンスクリーン法(収束技法)と収束技法で絞って磨き上げたアイディアを、確実に実践するための行動をデザインするためのセブンマップ法(実践化技法)について学習します。

ストーリー仕立ての映像学習で、LIFOの活用イメージが理解できます!
まずは体験会にご参加ください。

体験会のお申し込みはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら
営業時間 9:00〜17:30 (平日)